Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

4−2は算数、4−3は国語でした。

体育の練習のすぐあとだったので体操服のままでしたが、みんな学習に集中していましたよ。切り替えがよくできていますね。「えらいっ!」と思わず心の中で叫びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4−1 外国語活動

"Yes,I do!"、"No,I don't!"という大きな声が廊下まで聞こえてきました。
英語での受け答えを練習していたようです。
このあとも謎の箱を使って、楽しそうに英語を使って活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行:4年生 リレー

4年生のリレーは半周ずつです。3枚目の写真は、指揮台前のバトンゾーンを裏門の方から撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行:4年生 団体演技

4年生の演技は、沖縄風のダンスです。
エイサーのように太鼓をたたきながら踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)運動会の練習が本格的に

入退場からの練習をしているのは4年生です。
これから毎時間のように運動場と体育館で運動会の学年練習が予定されています。
当日に向かってがんばりましょう!
画像1 画像1

4−3 ラジオ体操

体育館の方から笛の音が聞こえてきます。
みんなでラジオ体操の練習をしています。
みんな間違えずにできたかな?
画像1 画像1

4−1 国語「ごんぎつね」

2人の登場人物(1匹と1人かな?)「ごん」と「兵十」の気持ちを読み取ってその変化を考える授業でした。みんな一生懸命考えていました。
画像1 画像1

4−1 空気の勉強

理科の勉強をしているな とのぞいてみると、みんな注射器のような教材を机の上に置いています。空気に圧力を加えてその変化を見るようです。全員が手元に教具を持って実験できるのはいいことです。どんな変化がみられるかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の授業

上から順に1,2,3組です。
夏休み明け、勉強に取り組む姿勢も気合が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)2年生 玉入れ

玉入れをしています。
みんな頑張っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(木)理科「星座」

「これは何の星座と思いますか?」という先生の質問に子どもたちの手があがります。「プラネタリウムでは絵がでてくるけど、これは何座に見える?」「ヘビ座」「さそり座」…ここら辺では夜も明るいので、星そのものがあんまり見えませんよね… 昔の人は満天の夜空を見ていろいろ想像したのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4−1 スポーツテストのアンケートをPCで入力しています。

近頃は全国のアンケートもPCでインターネット経由で直接入力するんですね。
うまくできたかな?
画像1 画像1

4−1と4−2の授業です。

廊下を歩いていると静かですが、中では先生の質問に手を挙げる姿がありました。
もうすぐ夏休みですが、勉強、最後までがんばってるね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4−2 理科の授業で

「夏の生き物」について学習しています。
発表したい人が手をあげていますね。
積極的でとてもいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

4−3 音楽で「茶色のこびん」

みんな、真剣に曲を演奏しています。みんなで合わせるとカッコいい曲になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−4 自分で考えた回路でつないでみると

2つの電池とモーターとスイッチで動く扇風機を作ります。
自分が考えた回路図のとおりつないで、動くかどうか実験しているようです。
うまく回ったかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)4−2 涼しい環境でゆっくり読書

図書室では4年生が静かに読書をしていました。
クーラーもよくきいていて、本に集中できるムードでした。
画像1 画像1

4年生のお店です。2

ブラックボックスは、箱の中に手を入れて、中にあるものが何かを当てるゲームです。私もやらせもらいました。中にあったものは、「フエキのりひまわり」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生のお店です。

こちらは4年生。ポスターにも力が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 4年生 校外学習 その3

天守閣の上にあがったら、すごくいい景色でした。あとから上がるクラスのみんながあんなに小さく見えます。
お弁当を食べたら、レクやクイズラリーを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up53  | 昨日:134
今年度:13000
総数:493286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/29 運動会 ≪午前中≫
10/30 代休
11/1 運動会予備日