Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

1年生 運動会練習

今日は体育館でダンスの練習をしました。
前半はフラダンスの振りが入ったりして、後半はとても速いリズムの恋ダンスを元気いっぱい踊りました。

そこに隊形変化もあるので、なかなか大変です。
でも音楽に乗って踊る力はさすが子どもたち、すごいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)1年生遠足4

小高い丘からごろごろと横に転がって落ちる遊びに夢中になったり、みんなでいっしょにお弁当を広げてたべたり、普段できない事がいっぱいできました。帰り道はみんなふらふらになるくらい疲れていたようですが、ちゃんと手をつないで並んであるけていましたよ。楽しかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)1年生遠足3

公園には楽しい遊具が3つあって、どれも大人気でした。1時間の自由時間は長いかな?と思っていたら、あっという間に終わってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)1年生遠足2

電車に乗って、東寝屋川の駅からあるいて公園につきました。とっても広くて、みんな楽しそうに走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)1年生遠足1

1年生は寝屋川公園へ遠足に行きました。
住道駅までふたりずつ手をつないで並んであるきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up15  | 昨日:185
今年度:13326
総数:493612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 遠足(6年)
聴力検査(3年)
6/7 聴力検査(5年)
6/8 歯科検診
6/9 遠足(5年)
給食試食会(1年)
体重測定(1・2年)
6/12 児童集会
体重測定(3・4年)
能体験(6年)
その他
6/9 移動図書館