〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

授業風景(6年生)

6年生はALTの先生も入って、英語の授業をしていました。中学校にいくとさらに英語力は求められます。今からしっかり英語を学び、何より英語を好きになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年生)

5年生が制作物を作っていました。ビー玉を箱の上に乗せて動かすもののようですが、いろんな形を考えて自分オリジナルのものが完成するのかな。創作は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年生)

5年生がグループワークをしていました。すごい盛り上がりでみんなグループごとに競い合っているようです。どこのグループがチームワークが一番かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年生)

6年生は戦争についての学びをしていました。平和学習でもあり、修学旅行に行く前にいろんな学びの準備もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6年生)

6年生もタブレットを使っての授業時間でした。ICT活用を大東市でも推進していますが、2学期も学びの幅を広げていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年生)

英語の授業をしていました。ALTの先生も来てくれていました。隣のクラスでは算数の時間にタブレットを使って楽しそうに取り組んでいました。どの授業も楽しく学ぶことが一番ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up191  | 昨日:216
今年度:16299
総数:451152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/16 林間学校(2日目)
9/18 敬老の日
9/19 5年生代休
9/22 5時間授業
1年生遠足