〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

授業風景(4年生)

4年生が社会の時間で防災マップを作成していました。町の安全を考える良い機会になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生)

3年生が算数の時間でした。タブレットや算数ドリルなどの取組みをしていました。お友だちと説明し合う、教え合う学びもできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4年生)

4年生が運動場でサッカーの授業をしていました。すばやくドリブルをする練習です。みんなうまくボールを運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年生)

3年生が音楽室で授業をしていました。演習問題にも取り組んでいましたが、みんなできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

バリアフリー教室(その2)

昨日の車いすダンスとともに、子どもたちがやさしい心を持ち、相手の気持ちを考えることは大切なことであるという学びの機会になったと思います。
バスの運転席にも座ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バリアフリー教室(4年生)

今日はバリアフリー教室開催です。市の方や近鉄バスの方にご協力いただき貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生)

3年生が運動場でドッチボールをして活動していました。運動を通して仲間意識や関係性をつくっていくことはとてもいいことですよね。
みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up24  | 昨日:73
今年度:13636
総数:448489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 代休日(土曜日参観による全学年)