〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

授業風景(4年生)

地方新聞をみんなで制作していました。先生も教室にみんなの努力の結果でもある新聞を掲示してくれていました。もちろん使った絵具の片付けもバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3&5年生)

今日は3年生と5年生による合同体育を体育館で行っていました。5年生が見本になったり、3年生のサポートを5年生が行ったりとそれぞれの学年が一生懸命に実技をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バリアフリー教室(その2)

実際に足元が見えない方の体験やその誘導なども実体験することで相手の気持ちや自分たちがどうサポートすることができるかなども深く学ぶ機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バリアフリー教室(4年生)

4年生を対象にバリアフリー教室を開催しました。大東市、近鉄バスさん、バリアフリー教室の主催者の方々のご協力にて体育館での体験や実際にバス乗車なども体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up62  | 昨日:225
今年度:16395
総数:451248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/6 朝礼集会(修学旅行報告会)
12/12 5時間授業
就学前検診