〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は算数で三角定規を使って平行な線を書くやり方をみんなの前で教えてくれました。見ていてわからない時は、もう一度丁寧にやって見せてくれました。

国語では、昔話のストーリーを3年生までに習った漢字を使って書きました。

また、「パンフレットを読もう」の学習では、パンフレットを見て、工夫しているところを見つけました。「長い説明にならないようにしている」などたくさん工夫点を見つけていました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は音楽でペアになって楽器練習をしました。みんなで演奏するときはピアノ伴奏の先生の方を見るように気をつけました。

国語では百字ワークで「時計」を説明する文を考えました。このあと友だちの書いた文章も見て回り、参考にしました。
本日:count up5  | 昨日:51
今年度:13668
総数:448521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/20 敬老の日
9/21 情報モラル教室 6年
9/22 町たんけん(2年生)、視力検査(6年)、学校相談日
9/23 秋分の日
9/24 授業参観は緊急事態宣言延長のため、中止になりました