〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

学習風景

水泳授業なのに、なぜか体操服。プール掃除でしょうか。

4年生が着衣水泳をしています。水難事故は、水着を着ている時とは限りません。水遊びや転落、事故等で、川や海に投げ出されることもあります。

まずは、服が濡れると重くなる体験をします。次に、あおむけに浮く練習です。
次に、服に空気を入れて膨らませたり、ペットボトルを浮き輪がわりにして、浮く練習です。

「浮いて待て」の言葉のとおり、「浮いて体力の消耗をおさえて、救助を待つ」ことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up242  | 昨日:261
今年度:15864
総数:450717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
7/21 PTA物品バザー
7/23 プール開放
7/24 プール開放
7/25 プール開放