氷野小学校のトップページです。

委員会活動

 環境委員会です。中庭の環境を整備しています。
 何人もの人がダンゴムシをみせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 写真は、うえから給食委員会、図書委員会、児童会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 前期委員会活動です。
 写真は、掲示委員会と飼育委員会です。
 飼育委員会はクイズを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 2学期の始業式もTeamsにより各教室をつないでオンラインで実施しました。
 1学期までは校歌は流すだけでしたが、今日は歌いました。
 学校便りにも記載しておりますが、2学期の教育活動においては、「これまで地域の感染症レベルによっては実施を見合わせていた活動については、全ての教育活動について感染症予防対策を徹底して実施すること」と、市教育委員会より通知があり、柔軟な対応が可能となりました。
 長い休み明けです。子どもたちへは「困ったことやもやもやしていること、相談したいこと、聞いてほしいことなど、担任や学校にいる大人に話してほしいことを伝えました。
 行事や取組みの多い2学期、すべての子どもたちにとってワクワクする2学期となりますように!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up6  | 昨日:161
今年度:9359
総数:526305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 家庭生活チェック週間〜20日
新1年生入学説明会(体育館)
1/17 PTA地区巡視
放課後チャレンジ
朝の運動【マラソン】開始 〜2月10日まで
1/18 氷野タイム5時間授業
6年こんぺいとうさん読み聞かせ
1/20 6年新入生体験授業