氷野小学校のトップページです。

今日は委員会活動の活躍場面がたくさん

 お昼休み、ある5年生が「校長先生、うさぎの様子を写真にとってください」と話しかけてくれました。
 飼育小屋に行くと、飼育委員のメンバーがエサをあげたり、掃除をしたり、小屋の外でで遊ばせたりしていました。低学年の子どもたちも大喜びでした。
 うさぎの名前は「ふわり」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間には

 給食の時間に続き、掃除の時間には放送委員会のメンバーが活躍しています。英語でのアナウンスもあります。
画像1 画像1

児童会からもアナウンス

 今日の給食時間では、児童会メンバーからも生活目標についてアナウンスがありました。担当は6年生でした。
画像1 画像1

給食時間のアナウンス

 給食時間になると、給食委員会のメンバーが、放送室から全教室に献立紹介等のアナウンスをしています。今日の担当は5年生です。
 
画像1 画像1
本日:count up5  | 昨日:51
今年度:11141
総数:528087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31