氷野小学校のトップページです。

6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、今日は、門嶋先生に来ていただきました。
 教室に入ると、「時刻」を英語で言っているのを聞き取るリスニングをしていました。何度もいってくれるのですが、なかなか聞き取りにくいものです。
 「What time is it ?」がテーマでした。
 アフガニスタンの子どもたちの一日の様子のビデオを見ました。
 何時に起きて、何時に学校に行って、何時に帰って、何時に寝て、と説明しています。
 5時に起きることや朝に羊の世話をすること、1時間も2時間もかけて学校に行くことや12時に学校が終わること、おそらく帰ってからも何かすることがあるのでしょう。というようなことが分かり、驚いていました。
 3枚目の写真は、ジェスチャーゲームです。何の動作かを当てるのです。楽しいです。

本日:count up26  | 昨日:54
今年度:13166
総数:530112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/14 映画会、将棋教室
11/19 4時間授業日(市内研究会のため)