氷野小学校のトップページです。

6年生:授業風景

画像1 画像1
6年生はまとめてストの返却中。このまとめてストは結構難易度が高くなかなか良い点が取れません。担当の先生から「(結果が)思ったより良かった子は『パー』思ったより悪かった子は『グー』」の声にみんな勢いよく手を挙げていました。結構よかったみたいですね。

6年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく食べる6年生。お代わりに並んでいる子と話していると給食委員会の子どもが、『残菜調べ』の表彰に来ました。来月も残さず食べましょう。

6年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
身を乗り出して先生の話を聞く子どもたち。素晴らしい集中力。
何の話し合いをしているかというと......









お楽しみ会。そりゃ集中しますよね。

6年生:授業風景

画像1 画像1
調理実習でベーコン巻を調理していました。ニンジン、エノキ、サヤエンドウをトッピング。苦手な野菜でも自分で調理すると食べるようです。これから毎日お子様と調理してみては。

6年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
保健テスト前勉強。すでに頭を抱えている子がいます。大丈夫かな...。

6年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式で歌う歌が教室から聞こえてくるようになりました。そして授業を覗くと卒業文集の説明。なんだか寂しい季節が近づいてきました。

6年生:修学旅行報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
全クラスに6年生が修学旅行で学んだことを伝えに行きました。この日のために6年生はPowerPoint資料を一生懸命作っていました。みんないい顔していますね。

6年生:授業風景

画像1 画像1
南郷中学校から技術、美術の先生が来てくれました。中学校の授業は面白そうでしたね。
本日:count up32  | 昨日:54
今年度:13172
総数:530118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 個人懇談会・図工作品展
12/20 個人懇談会予備日
12/21 給食最終日
12/22 2学期終業式