氷野小学校のトップページです。

5年生社会見学14

画像1 画像1 画像2 画像2
午後のプログラムスタート。明治製菓に向かいます。

5年生社会見学13

画像1 画像1
子どもたちに呼ばれて見に行くと凄いお弁当が。午後から行く明治製菓を見事に表現しています。

5年生社会見学12

画像1 画像1 画像2 画像2
ここでも係の子が活躍しています。

5年生社会見学11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お家の方が一生懸命作ってくれたお弁当を美味しそうに食べています。

5年生社会見学10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最近、給食を一緒に食べていますが物凄い勢いで食べています。

5年生社会見学9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆んなの声がこの時ばかりはすごい音量に。

5年生社会見学8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
弁当箱を開ける時の子どもたちの顔がとても素敵。

5年生社会見学7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったお昼ご飯。

5年生社会見学6

画像1 画像1 画像2 画像2
いろんな物に興味津々。クイズラリーをしている班も。

5年生社会見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
民族博物館内で班行動。

5年生社会見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス写真もパシャリ

5年生社会見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く万博公園到着。開館まで時間があるのでバラ園で散策。

5年生社会見学2

画像1 画像1
バフに乗車し出発前に先生から「心配なことありませんか」の問いかけに「〇〇くん今日誕生日です!」の答え。お誕生日会が始まりました。運転手さんからもお祝いの言葉をいただきました。

5年生社会見学1

画像1 画像1
今日は国立民族博物館、明治なるほどファクトリー大阪に社会見学に行きます。実行委員さんが挨拶をしっかりとしていました。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
算数「合同」のまとめをクラウドを活用し意見交流。意見が活発に行き交います。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
計算問題を解いていました。黙々と問題に向きい合う子、タブレットで調べる子、友だちと一緒に考える子。いろんな姿がみられます。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間。少数のの割合の問題。立式できても計算できない子がちらほら。少数の割り算は難しいですね。夏休み頑張りましょう。

5年生:授業風景

画像1 画像1
5年生の子どもたちはすごい!授業中、先生にタブレットの使い方を教えていました。日頃の成果ですね、。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生社会科。それぞれの課題に合った調べ方をしています。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の時間に「About Me!(自己紹介)」みんなの前で発表。聞いている子が観点に沿って採点しています。
本日:count up59  | 昨日:165
今年度:12731
総数:529677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 個人懇談会
7/16 個人懇談会
個人懇談会、6年生租税教室
7/17 4時間授業委
4時間授業、6年生こんぺいとう(読み聞かせ)
7/18 5時間授業、給食最終日