氷野小学校のトップページです。

令和5年度大東市小中学生弁論大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校5年生児童が1分間スピーチに出場しました。
氷野小学校の良いところを「PTA行事」「見守り隊」といったPTA・地域とのつながりに感謝した内容のスピーチでした。子どもが見守られている温かさを実感してくれていることが何よりうれしかったです。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
砂場で遊んでるような…。
「流れる水の働き」の実験でした。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間、「寛容」について学ぶため、「大好きな漫画を破かれて許せるか」との問いかけに自分の許容度をグラフで表現していました。意外と皆さん寛容でした。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下で視力検査をしていました。みんなよく見えますね。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生とタブレットPCを使った授業交流を企画しています。5年生の子どもたちは2年生のために九九の練習問題をパワーポイントを使って製作していました。
本日:count up48  | 昨日:54
今年度:13188
総数:530134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 大東市弁論大会
11/13 委員会活動
11/15 4時間授業