氷野小学校のトップページです。

プログラミング的思考を育む

 5年生で研究授業を行いました。
 「プログラミング」の核である「プログラム的思考」を、「各教科領域においていかに育んでいくか・・・」、引き続き研究を進めていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 体育館で跳び箱運動です。台上前転の練習において、複数の場を設営しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 「社会は暮らしやすい方向に向かっているか」について、段落ごと整理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 算数です。
画像1 画像1

5年生

 振り子の動きを調べます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生

 めったにアップしないですが、給食準備の場面です。
画像1 画像1
本日:count up18  | 昨日:160
今年度:12525
総数:529471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 ICT校内研(5年3組)
11/12 大東市小中学生弁論大会
11/14 日曜参観
11/15 代休日