氷野小学校のトップページです。

4年生:図工・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、黒い画用紙を切り抜いていました。大人顔負けに器用に作品を仕上げている子もいました。今度の参観までには仕上がっていると思いますので是非ご覧ください。
算数では、不規則に切られた紙を指定通りに折ると「平行」「垂直」が表れます。その理由を考える時間。段々と説明がうまくなってきています。

4年生:音楽・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽でリコーダーを上手に演奏する子どもたち。音の強弱で音色が変わることを学んでいました。
算数の「垂直・平行」も、いよいよまとめが近づいているようで、活発に意見が出ていました。

提出物 4年生:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
垂直の作図。作図も難しそうでしたが、説明するのはもっと苦労していました。でも、「苦労」するからこそ成長するんですよ。数学は説明学だと思います。今からどんどん練習しましょう。
本日:count up182  | 昨日:165
今年度:12854
総数:529800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 児童朝礼
1/30 チャレンジ
1/31 校内研究授業(3-1)
校内研究授業(3-1)、4年生こんぺいとう

教材等リンク集

学校便り

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時について

SKYMENUを使った連絡方法