氷野小学校のトップページです。

4年生:運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と見せ合いっこ。
演技終了後、6年生から褒めてもらっているときのみんなの笑顔が素敵でした。

4年生:運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回思うのが旗のなびく音。息ピッタリそろってきました。旗が波のようで美しいです。

4年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとても暑い一日。30度を超えていたようです。体育の合間に飲むお茶がとてもおいしそうでした。お家の方にお願いがあります。そろそろもう一回り大きな水筒を持たせてくださいね。

4年生:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「割り算のひっ算」
テストが近いようで今日はたくさんの問題を解いていました。

4年生:運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの練習をしていました。とにかく4年生の盛り上がりは凄い!先生の声が聞こえないほどの声での大声援。暑い中でしたがよく頑張りました。

4年生:運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の素敵なところはダンスしているときの笑顔。楽しそうに運動している子が多い!
そして、もっと素敵なのは体育における「言語活動」の充実。ダンスをペアで見せ合い、良かったところの意見交流。良い学びができています。

4年生:総合・図工・体育?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間に新聞づくり。休み中の思い出を見出しやレイアウトを考えて作成していました。伝えたいことはいっぱいあるようですが、まとめることはとても難しいですね。
図工では格子模様に色鉛筆で着色し、切り取った枠を思い思いに張り合わせ模様づくり。きれいな模様ができていましたよ。前の方に集まっている子を覗いてみると「握力」を測定していました。子どもも忙しいね。
本日:count up140  | 昨日:36
今年度:12340
総数:529286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会活動、家庭生活チェック週間(〜1/19)
1/16 朝のマラソン開始(〜2/9)
朝のマラソン開始(〜2/9)、チャレンジ、PTA校区巡視
1/17 4時間授業
4時間授業、3年生社会見学(歴史民俗資料館)、1年生こんぺいとう
1/19 6年生南郷中学校体験授業、3年生介助犬体験教室

教材等リンク集

学校便り

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時について

SKYMENUを使った連絡方法