氷野小学校のトップページです。

複数での指導・支援

 教科や学習内容によっては、担任だけでなく複数の教員や支援員が指導・支援をしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

来週も元気に

 下校です。
 今週は、いくつかの学級で発熱や風邪などによる欠席が増えてきました。
 コロナウイルスとあわせて、インフルエンザによる出席停止も数名いました。
 来週も一人でも多くの子どもたちが健康で元気に登校してくれること願っています。
画像1 画像1

4年生

 体育学習について、大阪体育大学から講師を招聘し、専門的かつ実践的な学びある時間となりました。
 他校から来校された先生方からも、本校の子どもたちの良さをたくさん教えていただきました。
 子どもたちの「ステキ」をたくさん発見することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 プレルボールに取り組んでいます。
 ポジティブな声掛け、そしてチームワークがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業

 今日の5時間目は4年生と6年生の2クラスで研究授業を行いました。
 4年生は体育、6年生は総合的な学習の時間です。
 写真は体育館体育の4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生こんぺいとうさんによる読み聞かせ

 今日は、4年生が読み聞かせの日です。
 大判の絵本や紙芝居など、いろいろな形でお話をしてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:210
今年度:9570
総数:526516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 創立記念日
2/13 マラソン記録会週間〜17日
2/14 放課後チャレンジ
2/15 2年こんぺいとうさん読み聞かせ
4時間授業
2/17 4・5・6年情報モラル教室