氷野小学校のトップページです。

3年生

 運動場ではソフトボール投げです。
画像1 画像1

3年生

 1時間目、国語、音読の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 理科の学習です。シールをはる喜びがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 運動会がおわって、このクラスでは教室内、お道具箱内など、リスタートとして全員でそうじや片付けをしていました。ある女の子は「これだけそうじとかたづけをしたら、やっぱ気持ちいいいわ〜!!」と、とても清々しい笑顔で校長先生に教えてくれました。
 お道具箱にプリントがたまっている人もいました。整理整頓につとめましょう。
 まずは「場を清める」・・、大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 3年生も話し合い、そして自分の考えを整理します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 運動会(体育参観)が終わって、今日からまたリスタートです。
 リスタートの一時間目、3年生は学年合同で多目的室に集まり、校長先生から「運動会のがんばり」と「明日からのこと」、の2つについて15分程度話しました。
画像1 画像1

3年生

 団演です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 団演です。一人ひとりの姿、そして曲調からも涙が・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 80m走です。一生懸命が美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 3年生と5年生が、互いの「団演」や「走」について観合いました。
 終わったあとには、学年の先生が入れ替わって、子どもたちへメッセージを送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 算数の学習、国語の学習です。学習は進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up181  | 昨日:283
今年度:8835
総数:525781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/11 PTA役員会・実行委員会
6/14 スポーツテスト予備日
放課後補充学習「チャレンジ」
6/15 Jアラート訓練
4時間授業