氷野小学校のトップページです。

3年生と図工作品展鑑賞会

 「校長先生、こっち来て!」「校長先生、ちょっと来て〜」「校長先生すごいの見せてあげる!」と、あちらこちらに案内してくれた3年生。「弟の作品、すごいでしょ。すごく苦労したって言っててん。」と1年生の作品を教えてくれた3年生のお姉さんもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工作品展最終日

 図工作品展最終日ということで、校長先生も改めてゆっくり鑑賞しようと体育館に行くと3年生も鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 クリスマスカードをつくっています。最後はみんなで交換会を開くそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 道徳「ぼくのおべんとう」の学習です。読み物教材の世界に入り込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 金曜日に収穫したレンコンが姿を変え、レンコンチップスになりました。
 チップスを食べている様子を見ると、子どもたちは「うんうん!うんうん!」と美味しさを表すために何度も首を振って頷いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 どのような条件であれば電球がつくか・・・、子どもたちはいろいろ試しています。探求心がすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン介助犬体験教室

 PTA共催により、3年生4年生を対象としてオンライン介助犬体験教室を実施しました。介助犬の役割やできることのデモンストレーションを観たり、クイズに答えたり、多くのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 かなり集中です

 図工の学習です。カッターを使用しているため、片手は手袋をはめ安全面の配慮をしています。とても集中しています。疲れたら慌てることなくいったん手を休めます。これも安全第一です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 学年階段掲示作品です。
画像1 画像1

3年生

 漢字の学習です。黙々と取り組んでいます。
 ふと思いましたが、えんぴつがとても短くなっている子どもが複数います。
 ご家庭でも確認をお願いします。
画像1 画像1

人権擁護委員さんによる人権教室

 市主催の人権教室として、2名の人権擁護委員さんにお越しいただきました。
 3年生を対象にクラスごと実施しました。
 DVDの内容は、中学年として理解しやすく、かつしっかり考えさせる内容であり、子どもたちは「いじめ」について改めて学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 2時間目は3年生で「きらきら月間」による教員相互の参観が行われました。
 本校教員は日々、切磋琢磨です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら月間・・・

 本校では、教職員のさらなる授業力アップをめざし、小グループで互いに授業を観合い、授業後には忌憚のない意見や改善方法を出し合い、教職員全体で授業力を高めていけるよう、年間数回、「きらきら月間」と銘打って取組みを行っています。もちろん校長先生も毎日の授業観察と併せて、「きらきら月間」では指導案をもとにじっくりと授業観察をします。
画像1 画像1

3年生

 国語説明文「すがたをかえる大豆」です。担任の先生の範読を聞きながら、おもわず子どもたちから「へ〜」と声が出ていました。
画像1 画像1

3年生

 AETによる外国語活動です。「B」と「V」の発音の違い・・・、3年生は聴くとわかるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 このあと、スパッタリングという技法を使うそうです。この作品も出来上がりが楽しみです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生

 図工です。きれいな模様です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生

 本当に素敵な演奏でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校内音楽会に向けて

 練習を積み上げています。軽快なリズムです。金曜日が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 算数の少人数学習です。授業支援員さんも授業補助をしています。
 きのうは3年生遠足でした。たくさんのホームページ閲覧、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up60  | 昨日:248
今年度:8272
総数:525218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 1〜4年5時間授業
委員会活動
音楽療法
2/22 6年お別れ遠足→【中止・弁当必要】
2/23 天皇誕生日