氷野小学校のトップページです。

3年生

 授業支援員の先生が丁寧に個々に関わってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

移動教室中の3年2組の教室です。
イスが引いてあって整然と並んでいます。
美しい環境の中では、美しいやり取りができます。
ディズニーランドがそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハラブッタベサ・・・?

 点検の合言葉だそうです。校長先生ははじめて知りました。
 今日の学びをおうちでもぜひ話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 発言をつないでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

3年生にして説明する力をしっかり養っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 国語「ちいちゃんのかげおくり」です。しっとりと学習が進みます。
画像1 画像1

3年生

 少人数教室で算数です。
画像1 画像1

3年生 少人数教室の掲示

 算数通信、とてもていねいでわかりやすいです。
画像1 画像1

3年生 少人数指導

 算数の学習です。説明する力を養っています。その説明を聞く力も求められます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

テストです。3年生ながら集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up103  | 昨日:241
今年度:13016
総数:529962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 6年大東市連合音楽会→【中止】
大東市図工作品展(〜26日)
地区児童会(5限)
11/25 5年林間学習1日目
南郷中学校新入生保護者説明会(南郷中体育館にて)
11/26 5年林間学習2日目
11/29 児童朝礼
11/30 校内研(6年2組)