氷野小学校のトップページです。

2年生

 人権学習です。他校の教員とチームになって授業内容を練り上げ、振り返り、よりよいものにしていきます。市教育委員会からも指導主事が来校されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 体育館体育の様子です。場所をローテーションして取り組みます。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 音読を味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 国語の学習です。
 この時間は、校内の教員も参観しました。
 授業を観合うことで授業力を高めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 こちらの教室も国語でした。子どもたちの言葉・思ったことがたくさん書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 国語の学習で音読です。ペアで読み合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 2年生も国語の様子です。
 登場人物になりきっています。楽しそうです。
画像1 画像1

2年生

 同じく、校内音楽会に向けて練習です。
 きのうの遠足の疲れも何のその、しっかりがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足12

 解散式もしっかりできました。
 明日も元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生秋の遠足11

 また機会がありましたら、ぜひご家族でゆっくりと行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足10

 「校長先生、お弁当見て〜!」
 おうちの方、朝早くからありがとうございました。
 おそれいりました・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生秋の遠足9

 お弁当タイムです。たくさん活動したあとでお腹ペコペコです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足8

 2年生のステキな場面がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足7

 アスレチックは本格的でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足6

 子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足5

 各階、コンセプトがはっきりとしていて本当に楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足4

 昭和の様子がわかるフロアもありました。懐かしいですね(校長先生が・・・)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足3

 一日中遊べそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足2

ビッグバン、かなり楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足1

今日は2年生が秋の遠足です。出発式とっても素晴らしかったです!定刻どおりバスで出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up10  | 昨日:177
今年度:11719
総数:528665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 1・3年交通安全教室
放課後チャレンジ
10/26 氷野タイム クラブ
2年こうぺいとう読み聞かせ
10/28 3年校外学習(遠足)【京都水族館】
モアレ検査