氷野小学校のトップページです。

2年生

 漢字の学習です。漢字ドリルの横にはタブレット端末が置かれています。筆順は、指文字です。アナログとデジタルのハイブリッド学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 先ほどアップしました1年生に続き、今日は2年生の授業でも、音楽を専門的に教えてくださる先生、そして担任の先生がいっしょになって音楽です。
 「オッーレッ!!」が揃うと気持ちいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 国語の学習中です。発表のしかたがとてもりっぱです。「〇〇については前の意見と同じです。」や「〇〇だと思います。理由は・・・」など、2年生ながらしっかりとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 海遊館へ遠足8

海遊館の外では、いいお天気だったためクラスごとに写真を撮りました。クラス写真はホームページ掲載はいたしません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 海遊館へ遠足6

楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 海遊館へ遠足3

いたるところにえがおが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 海遊館へ遠足2

子どもたちのどよめきで海遊館スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 海遊館へ遠足1

この数日雨を心配していましたが、いいお天気です。
1・2年生はバス4台に乗って、海遊館へ遠足です。
バス内ではDVDを観ています。バスの様子です。大阪城に気づいた子どもはいましたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up230  | 昨日:198
今年度:9991
総数:526937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 PTA地区巡視
12/15 5年こんぺいとう読み聞かせ
12/16 個人懇談会  図工作品展
12/17 個人懇談会  図工作品展