氷野小学校のトップページです。

2年生 見守りたいの人へ・・・ 届きますように・・・

 「大東キャンドルナイト」に向けては、ただ作るわけではなく、担任の先生よりテーマについてお話がありました。テーマは「かんしゃ」です。
 担任の先生の「感謝している人は?」の問いかけに、子どもたちからは、おうちの人をあげる声がありました。
 と、その時、ある女の子が「見まもりたいの人」と・・・・
 担任の先生も校長先生も、心がほっこりしました。
 この子どもの作品の思いが、見守り隊の方々へ届きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大東キャンドルナイト

 休み時間に2年生の男の子から「校長先生、今からキャンドル作るねん!」ということを教えてもらいました。
 教室に行くと、12月4日に向けて、ちょうどつくりはじめるところでした。
 本校の2年生は「キャンドルナイト」に作品をだします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 午前中の「秋見つけ」について感想を書いています。2ページにわたって書いている2年生がいます。
 1年生の絵を描いてる2年生もいました。とっても微笑ましい絵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生は帰校して・・・

 先ほど、深北緑地へ秋さがしに行っていた1・2年生が帰校しました。
 「校長先生どんぐりいっぱいやねん、見て〜!」「校長先生、スイカの色みたいなどんぐり見つけてん、見て〜!」「校長先生、袋少し破れてん、見て〜!」・・・。
 2年生は、1年生に優しく声掛けすることも意識していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 図工です。くしゃくしゃにした新聞紙を袋に詰めているそうです。「人形つくるねん!」とのこと。どのような作品ができるあがるか楽しみですね。
画像1 画像1

2年生 児童朝礼の様子

 生活指導の先生からは「おもいやり算」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:177
今年度:11719
総数:528665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 PTA地区巡視
11/10 ICT校内研(5年3組)
11/12 大東市小中学生弁論大会
11/14 日曜参観
11/15 代休日