氷野小学校のトップページです。

ほしまつり本番【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日、昼休みの時間から5時間目の時間を使って、1,2年生のほしまつりをしました。
前日に作った笹を体育館にかざり、歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。

2年生が司会として、ほしまつりを進めていきました。
1、はじめの言葉
2、1年生が歌、2年生がピアニカで、『たなばたさま』
3、短冊のお願い事の発表
4、誕生日ゲーム
5、おわりの言葉
のプログラムで行いました。

今まで練習したピアニカを、1年生の歌に合わせて、きれいな音色で吹くことができました。
誕生日ゲームは、みんな楽しく1,2年生一緒に、輪になって楽しそうにスキップしながらまわっていました。

少しおにいさん、おねえさんらしい姿を見せることができたかなと思います。
本日:count up27  | 昨日:160
今年度:12534
総数:529480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 1学期終業式(台風による臨時休業の場合は、21日になります)