氷野小学校のトップページです。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も凧揚げをしていました。2回目だからか多くの子がかなり高くまでとばしていました。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
寒さに負けない1年生。今日は凧揚げ日和でした。上手にあがった子、絡まった子、みんな楽しそうです。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で跳び箱を跳んでいました。みんなとても上手。中には難しい技を難なくこなす子も。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間、カタカナとひらがなの成り立ちについて学習している1年生。だんだんと説明力がアップしています。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
図工「ふわふわゴ〜」
紙皿を使って動くおもちゃ作り。ウサギ、ペンギン、クラゲ、中には毒蛙?も。みんなとても楽しそう。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の学習をしていました。初めて聞いた英語の歌も2回目からは口ずさめるように。吸収力がすごい!

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の学習の時間、「あいさつチャレンジ」をしていました。教室のあちこちから「おはようございます」の声が聞こえてきます。良い雰囲気で学習がスタートします。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はとっても寒い日。1年生は外で元気に鉄棒、のぼり棒などをしていました。この子たちはいつも楽しそうに授業を受けています。歩いているだけなのになんだか楽しそうですよね。
本日:count up4  | 昨日:197
今年度:11910
総数:528856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 児童朝礼
1/30 チャレンジ
1/31 校内研究授業(3-1)
校内研究授業(3-1)、4年生こんぺいとう

教材等リンク集

学校便り

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時について

SKYMENUを使った連絡方法