氷野小学校のトップページです。

給食1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって初めての小学校給食。準備から張り切っている子、賢く待っている子。

1年生:算数、POCKTALK

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は算数ブロックを使って数のお勉強。みんな先生のお話通りにブロックを使えていました。とても「かしこい子」です。
今日から1年生に海外から新しいお友だちが仲間入り。まだ、うまくお話しできないようですが、大丈夫!1年生の先生は今日手に入った『POCKTALK(ポケトーク)』を設定して明日からに備えています。何と関西弁にも対応するようです。早くたくさんお喋りしたいですね。

1年生:交通安全

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から四條畷警察、四條畷大東交通安全協会の方が来校され、交通安全についてお話がありました。リーフレット、文具をいただきましたのでお子様と一緒にお家で確認してくださいね。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校前の帰りの準備中。みんな上手に片づけできていましたよ。リズム遊びもとても上手!

1年生:初めての教室授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の1年生は「かしこい子」です。初めから自分の席に着座し、静かに話を聞けていました。名前を呼ばれると手をピシッと挙げている子が多く、かっこよかったです。

第五十三回入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配していた桜は何とか咲いていましたが、本日はあいにくの天候。はじめは少し緊張気味でしたが徐々に笑顔を取り戻し、入学式終了後は元気に話しかけてくれた47名の新入生。
来週からいよいよ小学校生活が始まります。毎日「できた!」を増やしていきましょね。
本日:count up138  | 昨日:36
今年度:12338
総数:529284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会活動、家庭生活チェック週間(〜1/19)
1/16 朝のマラソン開始(〜2/9)
朝のマラソン開始(〜2/9)、チャレンジ、PTA校区巡視
1/17 4時間授業
4時間授業、3年生社会見学(歴史民俗資料館)、1年生こんぺいとう
1/19 6年生南郷中学校体験授業、3年生介助犬体験教室

教材等リンク集

学校便り

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時について

SKYMENUを使った連絡方法