氷野小学校のトップページです。

こんぺいとうさんの読み聞かせ

 今日は1年生の2クラスで、こんぺいとうさんの読み聞かせがありました。
 絵本やボードを使ったお話、そして箱を使ったお話もありました。2つの箱に描かれた絵がなぜ変わっていくのか・・・不思議です。
 子どもたちは食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 運動場での体育学習です。少し寒くなってきました。
 同じ目線でがんばりを見守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 1年生の教室です。
 一人でできるようようになったことやおてつだいした内容がたくさん書かれていました。
 
画像1 画像1

1年生

 手を使う活動は、脳にも良いと聞いたことがありますね。
 一人ひとり、イメージしているものがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 図書室での様子です。読みたい本、借りたい本がたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の折り鶴集会

 今日は、1年生との折り鶴集会でした。
 微笑ましい光景がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 校内音楽会に向けて、あと一週間です。
 音楽ですが、「音を出さない」練習が必要です。
画像1 画像1

1年生

 珍しく、給食風景です。
 1年生の教室におじゃましました。黙食ですが、「ハイ、ポーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up103  | 昨日:241
今年度:13016
総数:529962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 氷野タイム 5時間授業
1年こんぺいとう読み聞かせ
10/20 5年バリアフリー教室
10/25 1・3年交通安全教室
放課後チャレンジ