氷野小学校のトップページです。

1年生

 体育館では、先ほどの1年生が体育の学習でした。
 発達段階に応じた場の設営が行われています。「恐怖心」を取り除くことで切り開けるものがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 国語「説明文」です。
 話の順序について考えています。
 一人ひとりが自分の意見を発しています。たくましくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 算数です。ひき算をしてますが、なにやら「きまり」を見つけたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 ステキな話し合いの場面を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 児童朝礼の様子

 しっかりと生活指導の先生のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スピーチ

 今月は、校長先生のお話の代わりに、6年生と5年生の2人がスピーチをしました。
 2人は11月12日に開催される大東市小中学生弁論大会に出場します。
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:36
今年度:12201
総数:529147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/14 日曜参観
11/15 代休日
11/17 クラブ 氷野タイム
11/18 3年人権擁護委員さんによる人権教室
校内研究授業(支援学級)
6年南郷中学校出張体験授業
11/19 市研究授業(5年2組)