氷野小学校のトップページです。

人権の花

2018・11・2

人権擁護委員さんが来校され、人権教室を開催していただきました。

人権教室後、チューリップ球根を植えました。

「チューリップの花の色がそれぞれ違うように、みんなも1人ひとり違います。
1人ひとりを大切にできるようにしたいですね。」
と、人権擁護委員さんからお話をいただきました。

春には、みんなの植えたチューリップが咲き、中庭が鮮やかになるとおもいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋みつけ【1年生と3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
2018・11・1

「秋みつけ」に、深北緑地公園に行ってきました。
3年生とペアになり、秋みつけをしました。

公園までの道のりも3年生が上手にリードしてくれたので、予定よりも早く到着できていました。

どんぐりもたくさん落ちていたので、いっぱい拾うことができました。

拾ったどんぐりを使って、図工で工作をしたいと思っています。
本日:count up1  | 昨日:49
今年度:13190
総数:530136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 大東市小中学生弁論大会
11/10 氷野小まつり前日準備
11/11 日曜参観 氷野小まつり
11/12 休業日
11/14 北河内教育研究会 5年1組府家庭科研究会公開研究授業