氷野小学校のトップページです。

星まつり

7月6日(金)

2年生と一緒に「星まつり」を行いました。

「たなばたさま」の歌を2年生が鍵盤ハーモニカで演奏してくれ、1年生が歌をうたいました。
また、各クラスの代表者が願い事の発表をしましたよ。

その後に、2年生とゲームをして交流しました。

1年生は2年生に優しくしてもらえて、とても嬉しそうでした。

また2年生と交流をしたいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

学年合同で体育【1年生】

5時間目1年生全員で体育をしました。
ボールの使い方についての学習です。
お話の後、赤・白に分かれてドッジボールをしましたよ。
晴れている日は運動場でドッジボールをして遊べるようになってほしいです。
ルールを守って楽しく遊びたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

スポーツテスト【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、2年生と一緒にスポーツテストを行いました。
2年生と1年生がグループになって、「長座体前屈」「立ち幅跳び」「上体おこし」をしました。
2年生がしっかりとリードをしてくれたおかげで、スムーズにスポーツテストをすることができました。

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2


5月17日(木)に寝屋川公園に遠足に行ってきました。
とてもいいお天気で、自然の中で体をいっぱい動かして遊びました。

お弁当や荷物の準備ありがとうございました。

対面式(一年生を迎える会)【1年生】

4月13日(金)1時間目に1年生を迎える会が行われました。
6年生と手をつないで体育館に入場しました。
ひな壇にのぼった1年生は、お兄さん・お姉さんの多さに驚いたようでした。
元気よく「ドキドキどん」を歌うことができましたよ☆
画像1 画像1

対面式(1年生を迎える会にむけて)【1年生】

4月10日(火)
金曜日に行われる対面式に向けて、体育館で歌の練習を行いました。
「ドキドキどん」という曲を歌います。
とても大きな声で歌うことができました。
金曜日が楽しみです♪
学校に元気にきてくれていて、担任一同嬉しく思っています。
画像1 画像1
本日:count up12  | 昨日:69
今年度:12176
総数:529122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/1 大東市教育研究フォーラム