★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

10月8日(金)の欠席状況をお知らせします。

10月8日(金)欠席状況 発熱等かぜ症状・・2名

まだまだ、暑い日が続きそうです。引き続き、水分補給と手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう。

10月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒糖ベビーパン・ピリからラーメン・野菜炒め・牛乳でした。

ピリからラーメン・・ラーメンは中国から伝わってきた料理で、日本では港町である横浜や神戸などの中華街で食べられてきてました。麺は小麦粉に、「かんすい」という水を加えるのが大きな特徴です。そのため、同じ小麦粉で作った麺でも、日本のうどんと違った中華麺独特の黄色い色で、コシがあってよく伸びてなめらかです。

10月7日(木)の欠席状況をお知らせします。

10月7日(木)欠席状況 発熱等かぜ症状・・1名

今日も、暑いです。引き続き、水分補給と手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう。

10月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カレーピラフ・ポタージュスープ・フルーツ寒天・牛乳でした。

カレーピラフは、鶏肉、にんじん、玉ねぎ、エリンギをオリーブ油で炒め、カレー粉、塩コショウ、ボーンストック(豚骨でとった洋風のスープの素)で味付けをし、精白米と一緒に炊飯しています。カレーの香りで食が進みます。

10月6日(水)の欠席状況をお知らせします。

10月6日(水)欠席状況 発熱等かぜ症状・・3名

引き続き、水分補給と手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう

10月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン・魚のオイスターソース・チンゲン菜のスープ・ミルクバター・牛乳でした。

魚のオイスターソースに使われているオイスターソースは牡蠣を塩漬けにして発酵させ、その上澄み液を濃縮させたもので、深いこくとうまみがあり、魚介類はもちろん、肉、豆腐、野菜とも良く合います。

10月5日(火)の欠席状況をお知らせします。

10月5日(火)欠席状況 発熱等かぜ症状・・2名

昨日から、日中は暑い日が続きます。引き続き、水分補給と手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう

10月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・よしの汁・さばのみそ煮・牛乳でした。

よしの汁は、昆布と削り節と干ししいたけのもどし汁でとった出汁に、鶏肉や豆腐、にんじん、白菜、干ししいたけ、白ネギなどの材料を、塩と薄口しょうゆで味付けをし、吉野葛でとろみを付けています。片栗粉を使うよりも、なめらかで口当たりよく仕上がります。

10月4日(月)の欠席状況をお知らせします。

10月4日(月)欠席状況 発熱等かぜ症状・・4名

引き続き、水分補給と手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう

10月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・あんかけどうふ・いかの天ぷら・のり・牛乳でした。

いかの天ぷら・・赤いかというイカを原料に作っています。身が柔らかく、クセが無く食べやすいのが特徴です。

10月1日(金)の欠席状況をお知らせします。

10月1日(金)欠席状況 発熱等かぜ症状・・2名

引き続き、水分補給と手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう

9月30日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒糖パン・クリーミースープ・ごぼうサラダ・ごまドレッシング・牛乳でした。

クリーミースープにはローリエを粉末状にしたものが入っています。ローリエは香り付けや臭みを消してくれるなどの効果があります。

9月30日(木)の欠席状況をお知らせします。

9月30日(木)欠席状況 発熱等かぜ症状・・3名

引き続き、水分補給と手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう

9月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、やきめし・中華風たまごスープ・はるまき・牛乳でした。

やきめしを作るには通常は中華鍋で炒めて作りますが、給食では一度にたくさん作らないといけないので、炊飯釜で具材と調味料、精白米を一緒に炊き込んで作っています。

9月29日(水)の欠席状況をお知らせします。

9月29日(水)欠席状況 発熱等かぜ症状・・2名

天気のいい日が続いています。運動会の練習のため、ふだんより多くの水分が必要です。水筒を忘れずに持っていきましょう。引き続き、水分補給と手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう

9月28日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ベビーパン・シーフードスパゲティ・オレンジパンチ・ソフトチーズ・牛乳でした。

オレンジパンチはみかん缶詰めと寒天缶、みかんジュースを混ぜて冷蔵庫で冷やしています。冷たいオレンジパンチが、ふこのフェスタの練習で熱くなった体をさましてくれます。

9月28日(火)の欠席状況をお知らせします。

9月28日(火)欠席状況 発熱等かぜ症状・・2名

引き続き、水分補給と手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう

9月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・関東煮・茎わかめきんぴら・牛乳でした。

茎わかめ・・低カロリーでマグネシウムやカルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンKなどのミネラルなどを多く含みます。中でもヨウ素は体内で甲状腺ホルモンを合成するのに必要で、体内にヨウ素を取り入れると、血液から甲状腺に集まり、蓄積されていきます。ヨウ素が欠乏すると甲状腺機能低下症になったりします。しかし、ヨウ素を過剰摂取してしまうと甲状腺腫の原因の一つになったりもします。食べすぎず、適量を食べるようにしましょう。


9月27日(月)の欠席状況をお知らせします。

9月27日(月)欠席状況 発熱等かぜ症状・・4名

本日から、運動会の練習が始まります。日中は暑い日が続きますので、お茶の用意をお願いします。引き続き、水分補給と手洗い・マスク等感染予防にとりくみましょう

9月24日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、クファジューシー・青菜のサッパリ炒め・枝豆ポテト・ノンエッグマヨ・牛乳でした。

クファジューシーは沖縄県の郷土料理です。
郷土料理は、それぞれの地域でとれる食材を使って、昔から食べられてきた料理のことをいいます。
沖縄県では、「クファ」は硬め、「ジューシー」は豚肉を使った炊き込みご飯という意味です。給食では、豚肉、にんじん、細切り昆布を炒め、米と一緒に麦も少し入れて、しょうゆ味で炊いています。昆布や麦が入っているので食物繊維がたっぷりととれます。
本日:count up3  | 昨日:29
今年度:10867
総数:443383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 入学説明会