★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

12月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ハニーパン・とうふのチャンプル・ちくわフライ・牛乳でした。

とうふのチャンプルは沖縄県の郷土料理です。チャンプルというのは、「混ぜこぜにした」「何でも入っているもの」という意味があり、野菜や豆腐だけでなく、いろいろな材料を一緒に炒める料理のことです。

12月14日(火)の欠席状況をお知らせします。

12月14日(火)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・17名

嘔吐症状や頭痛、発熱など体調不良のお子様が増えています。無理をせず過ごしましょう。引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

12月13日(月)の欠席状況をお知らせします。

12月13日(月)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・12名

週明けは体調不良者が増えています。引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

12月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、玄米ごはん・シーフードカレー・洋風野菜炒め・牛乳でした。

今日のカレーは、えび、いか、ほたてが入ったシーフードカレーです。肉類に比べて脂質が少なく、体を作るもととなる質の良いたんぱく質が多く健康に良い食べ物です。

12月10日(金)の欠席状況をお知らせします。

12月10日(金)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・8名

発熱症状が増えています。週末も引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

12月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ベビーパン・肉きざみうどん・ファイバーかきあげ・プチチーズ・牛乳でした。

ファイバーかきあげ・・食物繊維は英語でダイエタリー・ファイバーといいます。「ファイバーかきあげ」という名前は、せんいという意味のファイバーからとりました。ファイバーかきあげに入っているひじき、さつまいも、たまねぎ、三度豆には食物繊維がたっぷり含まれています。食物繊維は腸のお掃除役として、おなかの調子を整える働きをしてくれます。

12月9日(木)の欠席状況をお知らせします。

12月9日(木)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・7名

 のどの痛み・咳などでのお休みが多いです。引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

12月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ツナコーンライス・白菜のクリーム煮・フルーツカクテル・牛乳でした。

白菜のクリーム煮・・白菜が日本にやってきたのは、以外にも歴史は浅く、明治時代です。涼しい気候が好きな野菜で、寒くなってゆく冬に美味しさが増します。

12月8日(水)の欠席状況をお知らせします。

12月8日(水)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・7名

 引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

12月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン・炒めビーフン・イカナゲット・牛乳でした。

炒めビーフン・・ビーフンは紀元前220年ごろ、秦の始皇帝が中国統一を成し遂げたころの中国南部で作られはじめたと考えられています。とても歴史のある食べ物ですね。

12月7日(火)の欠席状況をお知らせします。

12月7日(火)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・13名

 引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

12月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん・ちゃんこ煮・れんこんのきんぴら・牛乳でした。

ちゃんこ(ちゃんこ煮)・・ちゃんこというとちゃんこ鍋が有名ですが、相撲力士の食事のことを言います。ちゃんこの「ちゃん」とは、父ちゃん、母ちゃんの「ちゃん」で、「こ」は子どもを意味しています。つまり、ちゃんことは、「相撲部屋では親方と弟子が一緒に食べる料理」ということです。

12月6日(月)の欠席状況をお知らせします。

12月6日(月)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・14名

 週明け、かぜ症状でのお休みが増えています。引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

12月3日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・厚揚げと豚肉のみそ煮・ごまあえ・牛乳でした。

ごまあえは、チンゲン菜と白菜を炒め、砂糖、みりん、薄口しょうゆで味を調え最後に白ごまを加えて仕上げました。ごまの香ばしい風味でおいしくいただけました。

12月3日(金)の欠席状況をお知らせします。

12月3日(金)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・10名

 のどの痛み、頭痛、咳、発熱等、かぜの症状が増えています。週末を迎えますが、引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

12月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、メロンパン・ポトフ・バターコーン・牛乳でした。

メロンパン・・一般的なメロンパンは、メロンが材料に使われているわけではありませんが、表面の筋や溝がメロンの模様に似ていることからこの名前がついたと思われます。給食では、おかずにも合うように、表面に砂糖はかけず、あっさりとした味に仕上げています。めったに登場しませんが、人気メニューです。

12月2日(木)の欠席状況をお知らせします。

12月2日(木)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・6名

 引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

12月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、かやくごはん・かきたま汁・五目豆・牛乳でした。

かやくごはんのかやくは、漢字で「加薬」と書きます。「加薬」の由来は、漢方薬の効果を高めるために加えた補助的な薬のことで、そこから、料理に加える薬味的な役割をするものも「加薬」と呼ばれるようになりました。

12月1日(水)の欠席状況をお知らせします。

12月1日(水)欠席状況
 発熱等かぜ症状・・・7名

 今年もあと1か月です。引き続き、手洗い・マスク等 感染予防にとりくみましょう。

11月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、バーガーパン・かぼちゃのクリーミースープ・白身魚フライ・ソース・牛乳でした。

かぼちゃのクリーミースープは、かぼちゃとかぼちゃのピューレ、スイートコーンが溶け込んで黄色の鮮やかなスープに仕上がっていました。
本日:count up3  | 昨日:29
今年度:10867
総数:443383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 就学前検診
12/16 学期末個人懇談
12/17 学期末個人懇談・校内図工作品展
12/20 学期末個人懇談・校内図工作品展