★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

10月8日(木)1年生:図工「豪華おべんとう」

10月8日(木)1年生は、図工で「豪華おべんとう」に取り組みました。教材は「ねんど」です。1年生達は思い思いのごちそうを、きれいにおべんとうばこ(ねんどばこ)に並べていきます。気分は本格おべんとうづくりであることは言うまでもありません。おにぎり、玉子焼き、からあげ、ウインナー・・・基本的に自分の好きな食材が並ぶのは致し方ありません。「豪華おべんとう」の完成に大満足の1年生達でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月8日(木)冷たい雨の1日

10月8日(木)は、秋雨前線の影響でしょうか、朝から、冷たい雨の1日となっています。運動場もご覧の通りです。温度計は20度ぐらいをさし、かつてのような猛暑でないのはうれしいのですが、一転して、肌寒さを感じる子ども達です。それでも体育館では、ふこのフェスタ(運動会)の練習に余念がありません。運動場で練習ができない分、ここでがんばらねばと気合が入っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月8日(木)児童朝礼

10月8日(木)の朝は、全校児童朝礼です。本来でしたら、体育館に一同が集うのですが、この間は、もっぱら放送による児童朝礼となっています。「おはようございます」のあいさつすら「心の中で言いましょう」です。進行は児童会や委員会のみなさん。朝早くから、ろうかにコードを引っ張り出して、段取りの打ち合わせやリハーサルに一生懸命でした。児童朝礼の陰に、児童達の活躍があることを写真とともにお知らせします。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月7日(水)台風14号接近中!今後の台風情報にご注意ください!

10月7日(水)の天気予報によりますと、大型の台風14号が今週末にも西日本に接近する可能性があるとのことです。保護者様におかれましては、児童の安全を第一に、今後の台風情報にご注意ください!

10月7日(水)6年生:音楽「技を磨く」

10月7日(水)6年生は、音楽で、それぞれのパートの技を磨く練習に一生懸命でした。卓越した技術というのは、膨大な練習量が保証するものであることを、今更ながら思い知らされました。一通り出来れば完成ではなく、より高みをめざし、完成度を高めていく過程に、6年生のすばらしさを感じました。流石は、本校最高学年です。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月6日(火)1年生:体育「かわいさ120%!躍動のダンス!」

10月6日(火)1年生は、体育で「かわいさ120%!躍動のダンス!」に取り組みました。とにかく1年生達はかわいく、全身を躍動させる一生懸命の動きに、観ているこちらもつられて、思わず踊ってしまいました。円形への隊形移動も見事に決めています。さわやかな秋空の下、笑顔が輝いています。がんばってます!1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)2年生:体育「軽快なリズムに乗って」

10月6日(火)2年生は、体育で「軽快なリズムに乗って」団体演技に取り組みました。とにかく2年生の曲が速く、「よく、このスピードでリズムに乗れるものだ」と感心しきりでした。実は、何を隠そう、取材の私は「シャッターチャンス」をとらえ切れず、右往左往する有様だったのです。随所の「決め」のポーズもカッコ良く、乞うご期待と締めくくらせていただきます。がんばってます!2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)本校南側遊歩道「さっぱりと美しく!」

本校南側遊歩道は、児童の通学路でもあるわけですが、夏の高温多雨の影響もあり、草が伸び放題となっていました。10月6日(火)現在は、ご覧のように「さっぱりと美しく!」なっています。実は、16日のふこのフェスタ(運動会)を前に、行政が草刈りを実施してくれたのです。色んな方々のご支援あっての本校であることが、こんなところからもわかります。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月5日(月)給食に秋の味覚「くりごはん」登場!

10月5日(月)の給食に、秋の味覚である「くりごはん」が登場しました。ほくほくのくりごはんをほおばる1年生の写真とともにお届けします。実は、10月より「ごはん食」が週2回に増えています。(9月までは、「ごはん食」は週1回だったのです)おいしさパワーアップの給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月5日(月)全校「おりづる集会」:平和の願いを込めて

10月5日(月)全校児童による「おりづる集会」が開催されました。6年生による主旨説明(放送)の後、実際に児童一人ひとりが「平和の願いを込めて」おりづるをおりました。指導者は6年生です。このおりづるは千羽づるにし、修学旅行(10月30日、31日)で、実際に広島の平和公園に行き、原爆の子の像に捧げる予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金)6年生:体育「ふこのフェスタ(運動会)トリは6年生が務めます!」

10月2日(金)6年生は、体育で「ふこのフェスタ(運動会)トリは6年生が務めます!」とばかり、懸命に練習に取り組みました。ふこのフェスタ(運動会)は3部制に分けて実施予定ですが、最後の6年生の演技だけは全校児童が見つめる中でとり行う予定にしています。それだけの価値のある演技にしようと、6年生達は一生懸命です。がんばってます!6年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ふこの小だより22号」のHP不掲載について

「ふこの小だより22号」については、個人情報を含みますので、不特定多数の方が閲覧するHPのアップは控えさせていただきます。悪しからずご了承願います。

10月1日(木)ふこのフェスタ(運動会)練習本格化!

早いもので、10月となりました。来る16日(金)ふこのフェスタ(運動会)に向けて練習も本格化しています。流石に朝夕は涼しいのですが、日中はまだまだ暑く、水分補給は欠かせません。毎日水筒をよろしくお願いいたします。写真は、5年生の「ソーラン」の練習風景です。気合の入った練習であることは言うまでもありません。がんばってます5年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)6年生:図工AND歴史「お見事!水墨画」

9月30日(水)6年生の教室で、図工AND歴史で取り組んだ「水墨画」が掲示されているのに気づき、写真におさめました。実にお見事です。雪舟は涙で描いたねずみで住職を驚かせたと言われていますが、ふこのっこ6年生は水墨画で校長を驚かせました。「いやっ!お見事!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)5年生:家庭科「楽しく悩む?エプロンづくり!」

一定の裁縫技術を身に付けた5年生は、9月30日(水)家庭科でエプロンづくりに挑戦!の予定です。さきがけとなるのが、教材となる生地選びです。これが、なかなかの悩み事なのです。どのエプロン生地も色やデザインが素敵で、目移りし、選択に時間がかかります。5年生達にとって、いわば、楽しい悩み時間となっています。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月29日(火)3年生:理科「虫を探しに深北緑地へ」

9月29日(火)3年生は、理科で「虫を探しに深北緑地へ」に挑戦しました。登校時から捕虫網と虫かごを抱えての、やる気満々の3年生達です。広大な深北緑地へ着くやいなや、我先とばかりに、バッタや蝶を探し回りました。中には昆虫の体のつくりである「頭」「胸」「腹」の3つを確認している子もいました。この間、座学が続き、遠足等がなかっただけに、秋の半日を自然の中で思い切り羽を伸ばせた3年生達でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(お願い)ふこのフェスタ(運動会)ご参観は保護者様のみでお願いいたします

10月16日(金)実施予定のふこのフェスタ(運動会)に向けて、練習が本格化しています。そこでお願いなのですが、ふこのフェスタでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため3密を避けるべく、保護者様のみのご参観をお願いします。本来でしたら、ご親族様はもちろん、地域の皆様はじめ多くのご来賓にもご参観いただくのが当然なのですが、今般の状況を鑑み、ご親族様及びご来賓のご参観は断念せざるを得ません。残念極まりないことですが、児童の健康を第1に考えた措置ですので、保護者様のみ参観に、ご理解をお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」

9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」

9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」

9月28日(月)5年生林間「思い出のアルバム」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up28  | 昨日:26
今年度:10918
総数:443434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ふこの小だより

おしらせ