★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

9月17日(火)3年生:「教育実習生」奮闘記

9月17日(火)教育実習生が3年生の教室で、研究授業を行ないました。この日のために連日、遅くまで研究し、練り上げた授業です。大学からは、指導教官も来校されています。明らかに、子ども達より緊張している実習生さんですが、そこは、子ども達の協力を得て、すばらしい授業でした。実習期間は今週の金曜まで。子ども達に楽しい思い出を与えてくれたことに感謝いたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日(火)5年生:躍動50m走

9月17日(火)、少しは秋めいてきた運動場に、躍動する5年生の姿を認めました。50m走を測定しているようです。躍動するシーンを撮りたかったのですが、速すぎてシャッターチャンスがとらえきれません。何とか撮影した2枚です。力走後の児童にタイムを聞くと「7秒35・・。」とのこと。『そりゃあ・・シャッターチャンスがとらえきれないのも無理からぬことだな』と納得です。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月13日(金)雨の中、傘をさしての見守り活動「ありがとうございます」

9月13日(金)は、朝から生憎の雨でした。子ども達も、当然のことながら、傘をさしての登校です。気分も、何となく、天気に似て、しめりがちといったところでしょうか?そんな子ども達に元気よく「おはようございます」「いってらっしゃい」のお声かけと共に、安全に誘導してくださる見守り隊の皆様の笑顔!子ども達の顔も、自然とほころびます。雨の中、傘をさしての見守り活動「ありがとうございます」

画像1 画像1 画像2 画像2

9月12日(木)ふこのっこのみなさん!マネをしないように!

サイクルサッカーとサイクルフィギアの妙技に感動したことと思います。しかし、そのこととマネをすることは別問題です。自転車でサッカーをしたり、フィギアに挑戦することは無謀でしかありません。絶対にマネはやめましょう。すさまじいまでの訓練あっての技であることを理解しましょう。

画像1 画像1

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん

9月12日(木)「自転車競技ドイツチーム」のみなさんにご来校いただきました。Herzlich willkommen はドイツ語で「ようこそ」の意味です。体育館では、ドイツ選手の登場に大歓声と大拍手です。国際レベルのその妙技たるや・・迫力のサイクルパスとシュートのサイクル・サッカー、重力無視のあり得ないサイクル・フィギア・・ふこのっこは悲鳴に近い興奮のるつぼです。こればかりは、写真で伝わるでしょうか?その後、6年生と日独交流会&給食を楽しみました。今回、ふこのっこに感動を与えてくれたこの企画にご支援・ご協力いただきました、関係各位様に厚くお礼申し上げます。ダンケ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん

9月12日(木)Herzlich willkommen 「自転車競技ドイツチーム」のみなさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)走って、跳んで、ふこのっこ!

9月11日(水)の20分休みです。気温は32度もあります。エアコンの効いた部屋で涼しく・・は、大人の発想でしょうか?校庭では、全力で走り回る子ども達の姿がありました。また、長縄跳び「8の字」に取り組む姿も見られました。熱中症への警戒は怠りませんが、元気に遊ぶ子ども達の姿を見ると、やはり、嬉しく思います。走って、跳んで、ふこのっこ!に感激です。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月11日(水)3年生:ラストプール!

大相撲は秋場所で、店頭には小ぶりながら秋刀魚が並ぶ季節となりました。子ども達の歓声に満ち溢れたプールもいよいよ終盤です。9月11日(水)は、3年生がラストプールを楽しんでいます。暦とは裏腹に、気温32度、湿度65%です。プールサイドからの光景は、夏真っ盛りです。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校区たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1、2時間目に校区たんけんへ!
今日は、学校の南側をたんけんしました。地域の人の話を聞いたり、新しい発見をしたり、たくさん学んだ2年生です。明日は、学校の北側をたんけんする予定です。
見かけたときには、ぜひ声をかけてください。

9月9日(月)お手紙(はがき)をいただきました

昨日(金曜日)友人のお見舞いに行った帰り、深野小学校から出て来られた女の子2人(5年生)に野崎駅への道をお尋ねしたところ駅の近くまで案内してくださいました。重いランドセルを背負い、さぞお疲れのところ、本当に有難うございました。なんと優しく可愛い素敵なお子様だと感心いたしました。京都から来ていて、行きは道に迷いヘトヘトになっていたところで、帰りは疲れもふっとぶ嬉しい出来事でした。健やかなご成長を願っております。 9月7日 京都の老女より (匿名のため 校長判断で原文のままHPに掲載いたします)

画像1 画像1 画像2 画像2

9月9日(月)4年生:大東市消防団第9分団が来校

「救急の日」の今日、9月9日(月)に、4年生は、大東市消防団第9分団にご来校いただき、火事から大東市民を守る消防活動を体験学習しました。体育館前には本物の消防車を入れていただき、実物の防火服や消火訓練も体験させていただきました。もちろん、最も学んでほしいのは、「人のために役立つ」という崇高な消防団の奉仕理念であることは言うまでもありません。4年生達から、将来の消防団が輩出されることを期待したいです。今回、お忙しい中、また残暑厳しい中、ご来校いただき、4年生達にご指導いただきました大東市消防団第9分団の皆様に厚くお礼申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月)4年生:大東市消防団第9分団が来校

9月9日(月)4年生:大東市消防団第9分団が来校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月)4年生:大東市消防団第9分団が来校

9月9日(月)4年生:大東市消防団第9分団が来校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月)2年生:価値あるプール

残暑と言うには、あまりに厳しい暑さです。午前10時現在で気温33度、湿度65%ですが、日差しがきついためか、体感的にはそれ以上に感じます。そんな中だからこそ、2年生のプールは価値があります。加えて、6年生が3学級100名を超えるのに対し、2年生は2学級57名であり、広々と貸し切りプールを満喫できます。価値あるプールを楽しむ2年生です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up25  | 昨日:29
今年度:10889
総数:443405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/21 参観・ふこのまつり
9/26 非行防止教室(5年)
9/27 5・6年情報モラル教室
祝日等
9/23 秋分の日
9/24 ふこのまつりの代休

ふこの小だより

大東市教育研究フォーラム