★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

一年生の研究授業

2月3日に1年生の研究授業が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアのお話を聞きました!!【1年生】

 今日(9/30(火))、1年生は3組の向井麻理奈さんが今年の夏に行ったお母さんのふるさとオーストラリアについて勉強しました。向井麻里奈さんのお母さんがお父さんの作って下さったデータ(パワーポイント)を使って珍しいオーストラリアの生き物や学校生活などについていっぱい教えてくださいました。  1年生のみんなも興味しんしんで真剣に話しを聞いていました。お母さんからの質問にもいっぱい手をあげてこたえていました。。 
画像1 画像1

♪  ♪

「これは、オーストラリアの帽子です。オーストラリアの帽子にはつばのまわりにこんなものがぶら下がっています。さて、これはいったいなんのためについているのでしょう。分かりますか?」   さあ、皆さんはわかりますか。 
画像1 画像1
画像2 画像2

♪   ♪

 向井麻理奈さんもオーストラリアで経験したことをいっぱいみんなに教えてくれました。  麻理奈さん、今日はご苦労様でした。そして、ありがとう!!
画像1 画像1

京都水族館と京都市動物園へ行ってきました!!

9月10日(水)1年生は遠足で京都水族館と京都市動物園へ行ってきました。
写真は1組の集合写真です!  
画像1 画像1

♪  ♪

2組 集合写真です! 
画像1 画像1

京都水族館と京都市動物園へ行ってきました!!

3組 集合写真です! 
画像1 画像1

大大大水槽です!!

 スゴイ!海が目の前にあるみたいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

大水槽です!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

う〜ん!カラフル!

 色とりどりの魚たちがとってもきれいでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

イルカたちとも友だちになりました!!

イルカのジャンプがすごーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイムでーす!!

やっぱり友だちと食べるお弁当の時間が最高でせーす!!
画像1 画像1

お弁当タイムでーす!!

♪ ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイムでーす!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイムでーす!!

♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイムでーす!!

♪ ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイムでーす!!

♪ ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイムでーす!!

♪ ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイムでーす!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイムでーす!!

♪ ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up104  | 昨日:165
今年度:6831
総数:439347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業日
4/1 春季休業日
4/2 春季休業日
4/3 春季休業日
4/4 春季休業日
4/5 春季休業日
4/6 春季休業日
春季休業日

ふこの小だより

おしらせ

PTAだより

ほけんだより