ようこそ四条小学校のホームページへ!

重要 新型コロナウイルスに関わる注意喚起のお願い

 新年度スタートとともに、再び感染拡大状況に見舞われた4月でしたが、お家の方の多大なご理解があり、簡単な戸外家庭訪問とはなりましたが、訪問可能なご家庭へ伺うことができました。「今年は家庭訪問あって良かった。」というお声が複数ありましたことで、少しでも安心につながったら・・と思います。
 さて明日からゴールデンウィークが始まります。大東市内小・中学校でも陽性者・濃厚接触者ともに急増しており、以下のような注意喚起が届いておりますのでお知らせ致します。
 1.休日の間も不要不急の外出をお控えください。
 2.ご家庭内においても、感染症対策を意識しての生活をお願い致します。
 3.休日中も児童本人または同居のご家族が、保健所や医療機関の指示でPCR検査を受けることが決まった(受けた)時点で、次のメールアドレスにご連絡ください。
   コロナ専用アドレス: k_covid19@city.daito.lg.jp
 
 周りに感染者がいなかったのに、任意でPCR検査を受けたら陽性だったケースや1度「陰性」判定だったが、自宅療養中の陽性家族との接触の中で発熱があり、2度目の検査で「陽性」と判定されたケースも報告されており、感染力が強い変異型も猛威を奮っている様子が見られます。
 先日よりお願いを重ねていますが、保健所などから全校休校や学年の休校を指示された場合はミマモルメメールでのお知らせとなりますので、未登録のご家庭は、早急に登録手続きをお願い致します。
 


重要 授業参観についてのお知らせ

 4月5日より「まん延防止等重点措置」として感染抑制の期間ですが、今週13日(火)、14日(水)、15日(木)と毎日1000名を超える新規感染者が発表されています。本校では、この状況を鑑み、来週4月22日(木)に予定していました授業参観を中止することに決定いたしました。ご多用な中、参観の予定でご配慮いただいていた保護者の皆様には申し訳ありませんが、新型コロナウイルスの急速な感染拡大状況へのご理解をお願い申し上げます。四条小学校では6月14日(月)、15日(火)、16日(水)AMにオープンスクールを予定しておりますので、そちらでのご参観をお願いいたします。
 なお、23日(金)から予定しています家庭訪問につきましては、1屋外で、2距離を取って、3マスクをして、4向かい合わないよう「ハ」の字に立って、5短めに、という感染予防の対応でご挨拶を兼ねて伺う予定です。具体的なご相談などある場合は、別日にゆっくりお願いいたします。配布しましたご案内に記載していますように、ご心配やご不安がある場合には、インタホンやドア越しでも十分です。また、保護者の方もマスク着用をお願いしますとともに、教員からもお声かけする場合もございますので、よろしくご協力をお願い致します。
本日:count up10  | 昨日:104
今年度:8862
総数:323944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより