ようこそ四条小学校のホームページへ!

令和6年度 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、令和6年度卒業式を行いました。6年生の卒業生は、檀上で未来に向けての決意表明を行い、卒業証書を受け取りました。別れの言葉では、6年間の小学校生活を振り返るとともに、感謝の気持ちを伝えていました。「最後のチャイム」の歌声は、一生懸命さに溢れていて、感動的でした。卒業生の皆さんは、小学校を胸を張って巣立っていきました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が学年集会をしていました。保健の先生が「6年間の成長のあゆみ」を渡しました。1年生のときの体重と身長から6年生の今との比較ができるもので、子どもたちはみなうれしそうに眺めていました。その後、さまざまな表彰式と今までお世話になった先生方からのビデオレターを見ました。本校から異動された先生方のビデオレターもあり、その度に歓声が上がっていました。懐かしさを感じながら、6年間の学校生活を振り返ることができた時間でした。

6年生 学年レクレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が学年レクレーションをしていました。私が見た時には、「借り物競争」をしていました。「4月生まれの人3人」や「自分と同じ出席番号の人」などのお題が出され、大きな声でみんなに伝えて、見つかったらゴールまで走っていました。小学校での残り少ない日々を楽しんできました。

6年生 卒業式練習と奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業式の練習をしていました。明日は予行なので、ピリッとした空気感の中の練習でした。昼からは、奉仕活動として、6年間お世話になった学校をピカピカにしようということで、掃除をしていました。隅々まできれいにしてくれていました。6年生、ありがとう!

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が運動場体育でサッカーをしていました。教室では、書写で今年度6年生の1年間を表す漢字を自分で考えて、毛筆で書いていました。6年生のテーマの「Let's think」から「考」の字を選んでいる子や、「笑」の字を選んでいる子など、さまざまでした。
本日:count up24  | 昨日:50
今年度:8364
総数:323446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式