ようこそ四条小学校のホームページへ!

6年租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、各クラスで租税教室を行いました。門真税務署の方と税理士さんが2人来てくださり、税金についての学習をしました。まずはじめに「自分が市長さんなら、どんな町をつくるか」を考えてさまざまな施設のシールを貼りました。そして、シールで貼ったさまざまな施設の中には、税金で作られた公共施設があること、公共施設だけでなく道路や信号、救急車等も税金で出来ていることを教えてもらいました。救急車や消防車の値段等がどれくらいするのか考えたり、「もし税金がなかったら、どんな社会になるか」を考えたりしました。
本日:count up4  | 昨日:99
今年度:9539
総数:324621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
「早寝・早起き・朝ごはん」月間
1/11 給食開始
4時間13:30下校