ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の給食の様子です。どのクラスも「いただきます」で見事に黙食です♪ そしてテレビには、月曜日に行った明星金属工業株式会社での卒業記念画の除幕式の様子を社員の方が動画でも撮ってくださっていて、編集もしてあり、クラス毎にそれぞれの除幕式を観ました♪ 卒業前に、と動画と写真をDVDに保存して社長様から直接いただきました。大切に丁寧に関わっていただいていることを、もったいなく、ありがたく存じます!

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生はさすが最高学年、給食の配膳も手早く、すぐに準備が出来ました♪人気のメニューなのでお代わり希望も元気にたくさんの手が上がります♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食調理室前に、6年生の1クラス、給食当番さんが並んで「いただきます」を唱和し、それぞれの分担を受け取って階段を上がって行きました。普段は面倒な給食当番も最終日だとスペシャルな気持ちなのかな、と思います♪

校内風景6年その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明星金属さんの会社に飾っていただける卒業記念壁画の除幕式、3組です。社長さんはクラス毎の除幕式でそれぞれのクラスに、5年の時の工場見学やこの卒業記念画を覚えておいてほしいことや、いつでも絵を見にきてください、と話してくださいました。実行委員さんたちは自分たちで式を進めます。絵を描いた感想も述べました♪
その後、絵とみんなで写真を撮り、明星金属さんに全員で声を揃えてお礼を言って帰校しました。お仕事で忙しい中、クラス毎だったので除幕式を3回行なうなど明星金属工業さんには、長い時間を割いていただき、社長さんを始めたくさんの社員の方々に温かく細やかなもてなしを受けました。子どもたちが、大切にしていただいている気持ちや成長を応援してもらっていることをしっかり受け取って忘れないでいてほしいものです♪

校内風景6年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の明星金属工業での卒業記念画除幕式です。実行委員さんが力強く司会進行を担いました。社長さんからもお話しがあり、地域の学校、地域の子どもたちへの温かい眼差しが伝わってきました♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、お隣の明星金属工業さんのご厚意により、卒業記念に大きなパネルに絵を描き、工業外側の壁面に飾っていただける申し出を受け、いよいよ今日が除幕式で、クラス別に行いました。これは1組です。地球に人がたくさんつながり合って立っており、日本が海に囲まれ、また緑の大陸に囲まれて中心に座しています♪

6年お別れ遠足その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼の後、今度はドッヂボールのようです。

6年お別れ遠足その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼の後の活動の様子が届きました。大縄くぐりか大縄跳びか、・・・

6年お別れ遠足その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼前の活動の様子です。

6年お別れ遠足その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼前の活動の様子が届きました。緑地だからこその伸び伸びぶりです♪

6年お別れ遠足その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お待ちかねのお弁当の時間です。広がって距離をとって、摂食直前にマスクを外して、基本黙食です。見ていて安心なディスタンスです♪

6年お別れ遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 屋外の広い原っぱで、マスクして、近づいて留まることなくすぐ離れて…を守って楽しく過ごしています♪

6年お別れ遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深北緑地の6年生は、活動が始まったようです♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も春を感じる青空が広がります。6年生は、お別れ遠足に出発しました。行先は深北緑地です。到着して実行委員さんが開会式を始めた様子が届きました♪
本日:count up26  | 昨日:50
今年度:8366
総数:323448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより