ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室です。算数と国語と社会でした。分数の割り算を自分たちの学び合いで進めるクラスあり、国語の説明文の筆者が言いたいことを班で考え合ったり、社会の日本の飛鳥時代辺りを学習する教室、楽しく真剣に学んでいるところが最高学年の抜きんでてすごいところです♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室です。1クラスは家庭科、今度は宿題で出した「お家で調理実習」の卵料理を提出して、タブレットで見ながらそれぞれの工夫などを発表しています。1クラスは社会で聖徳太子の学習です。1クラスは英語、タブレットでそれぞれが行きたい国について調べています。「私は(国名)へ行きたいです。〇〇を食べたいです。〇〇を見たいです。」の英語のスピーチへつながります♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の教室です。1クラスは学級会を全て自分たちで進めます。周りとも話し合って、意見を出しています。とても自立した学級会です。
 1クラスは国語で、考え合って自分の意見をしっかり持って発言へつなぐ「学び合い」で深めます♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のこのクラスは、子どもたちがさっさとタブレットを取りに行っています。家庭科「お米を使った料理」がテーマです。作ろうと思う料理を理由も考えて、という指示がありました。美味しそうな画像があちらもこちらも…♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分休憩の6年生の教室です。図工で汚れた床をきれいにしてくれている人たちがいます♪

校内風景6年

画像1 画像1
 6年の1クラスが音楽をしています。今年初めての楽器の授業で音楽室は音の洪水です。でも子どもたちはとても楽しそうです♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は気温が高くなく、1時間目に6年生は、大縄大会を行いました。密にならないよう間隔を空けたり、一斉に跳ぶ競技ではなく、くぐり抜け跳びで3分間に何人跳ぶことができたかを競技するという工夫をしました。クラス毎に練習をしてきたので、学年で集まって、クラスの力を出し合う場を作ることができました。活動に制限が多い中、子どもたちにも先生たちにも嬉しいひとときとなりました♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のこのクラスは、距離を離して班机で国語の授業です。とても改まった姿勢を感じます。班で「。」で交代して本文を読んでいく時の真剣さに驚きます。読んでいる人の読みに合わせて指で教科書を追っていったり、どの班もとても丁寧に読んでいます。意見交流です深めた後の発表では、前の人と比較して似ているところ、異なるところ、自分の考えの理由を整理して話す様子があり、6年生すごいです♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室です。1クラスは外国語、どこへ(外国)行きたいか、と答え方である◯◯へ行きたい。????できる。という英語の表現を学んでいます。
 1クラスは社会、邪馬台国の学習です。黒板に近畿説と北九州説と書いてあります。個人的には、福岡出身ですが、絶対近畿説です。奈良県の桜井市の辺りは日本の原風景を感じます!卑弥呼がいたのにふさわしい土地柄だなぁと思います。

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のこのクラスは、先ほどの家庭科から図工に変わりましたが、かわらずタブレットを使っています。有名な建築物をさかさにして紙でモチーフを作ります。「逆さま」と言うのがなんとも言えずユニークです。

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の教室です。1クラスは、各々がタブレットから先生に提出すると、TVに出るようです♪1クラスはテスト、どこまでも全員が集中できる6年生です!

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  6年のこのクラスは家庭科です。コロナ禍で学校で調理実習ができません。宿題として、「家で自分でゆで卵を作る」「半分に切ってタブレットで写真を撮る。」をしてきました。今日は、それを提出です。それぞれのセンスで撮り方はさまざま、一言メッセージを添えて送信です。個性が出てますね♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の2教室です。どちらも算数のようです。1クラスは、プリントに向かって集中、もう1クラスは算数の学び合い、まずは独力で課題をこなしているところ、廊下では、やり終えた人が答え合わせと、解き方の違いがあるかを学んでいます♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の集中ぶりは格別です。学ぶこと、聴き合って深めることを楽しむ様子に、個々の子どもが学びに本気であることがうかがえます。

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の1クラスが音楽室に来ています。いくつかのポーズがあり、フレーズ毎にポーズを変えますが、先生と同じになってはアウトという、楽しくリズム感がつく活動です♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室です。1クラスは理科をそれぞれのペースで進めているようです。連絡のクラス、机を離した班で国語の学び合いを行なっているクラスです。

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の様子です。算数のクラスと理科のクラス、どちらも良い集中の姿で落ち着いて授業に臨んでいます。最高学年の集中です♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年の1クラスです。おもしろい図画工作です。タブレットで自分の好きな建築物を探して、それをモチーフに紙でデザインを作っているようです♪図工とタブレットは初めて見ました。

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年の様子です。1クラスは運動場で体育、ハードル走を行なっています。1クラスは理科、「二酸化炭素がどんどん増えるとどんなことが起きますか?」にたくさんの手が上がります。1人の人は「人間が死んでしまう。」と言いました。今大きな問題になっている地球温暖化は、何としても阻止しないといけません。学習と身近な生活を結びつけて考えることは大事だと思います♪

校内風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年の2クラスです。「さんすう犬ワン」と画面に出ているのはNHKの教材です。ワンちゃんに算数を教えてもらえるのは楽しそうです♪もう1クラスはテストをするところのようです。
本日:count up3  | 昨日:104
今年度:8855
総数:323937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより