ようこそ四条小学校のホームページへ!

修学旅行25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料館では、昔の生活や塩の作り方を展示してありました。

iPhoneから送信

修学旅行24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 藻塩づくりのアクティビティです。火の周りにに土器の壺を置いて海藻の混じった海水を沸騰させ、水を少しづつ足します。地域の伝承文化を感じます。

iPhoneから送信

修学旅行23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食、2組です。黙々と味わいます

iPhoneから送信

修学旅行22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝7時からの朝食、1組…昨日と同じ席で、美味しい顔です♪

iPhoneから送信

修学旅行21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目最後のプログラムは夜空の天体観測、雲が出ていて星が見えません。夜空のたくさんの星が写っている画像を見ながらお話を聞きました。そして室長会議、1日の振り返りで良かったこと、良くなかった事を出し合います。しっかり振り返ることができていて、素晴らしい室長たちです!

iPhoneから送信

修学旅行20

画像1 画像1
 2日目朝、学級写真を撮ります。これは2組です♪

iPhoneから送信

修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 買い物タイムです。おみやげは何にしようかな〜♪みんなワクワク迷っています。







iPhoneから送信

修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
 部屋の様子です。入浴が終わった部屋です。

iPhoneから送信

修学旅行17

画像1 画像1
 食器は同じものを班で重ねて、先生のチェックを受けたら移動します。仕事テキパキ、次々に呼ばれます。

iPhoneから送信

修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食の後は、漫才コーナー。先生がまずコンビ漫才で紹介し、2ペアが出演、胸ドンも板について「やんや」(気持ち)の喝采を受けました。面白かったです♪

iPhoneから送信

修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の夕食です。「美味しい顔〜」と声をかけると手を挙げて美味しいを表現してくれました♪いただきます、の後マスクを外します。

iPhoneから送信

修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食てす。人数を減らして向かい合わない工夫をしてもらっているので、ニ部屋に分かれています。1組がいただきま〜す♪

iPhoneから送信

修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかり宿舎の方々にご挨拶した後、ロビーの荷物を部屋へ運びます。

iPhoneから送信

修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗り、一路宿舎へ。途中からお出迎えがあり、手を振りながら先導してくれました。先頭車だから見れてラッキー♪
 宿舎へ到着、県民の浜です。歓迎の幕も張って待ってくださっていました。入所式でみんなしっかり頭を下げて「よろしくお願いします。」と挨拶しました。

iPhoneから送信

修学旅行11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 原爆の子の像の前で平和のセレモニーを行いました。大声を張り上げたり、歌を歌う事はできず、四条小の子どもたちみんなで折った千羽鶴を献げました。

iPhoneから送信

修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講演会の後、講師の方に質問したいと前に来た子がいました。意識を持ってよく話を聞いてくれたことが講師の方も嬉しかったようです♪その後、原爆資料館を班ごとにまわりました。展示がリアルで、被曝した一人ひとりが一生懸命に生きようとした証を残している、と感じました。「怖い」と思った人もいるでしょう。でも、歴史の事実を見つめて、平和を意識して守る責任を伝えていく、核兵器の恐ろしさを訴える責務を感じました。

iPhoneから送信

修学旅行9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 原爆資料館のお隣、国際会議場のお部屋を借りて、絵本「いわたくんちのおばあちゃん」の作者であるあまみさんと、お母さんが主人公であるという岩田さんからお話を聞きました。原爆投下前日に撮られた6人家族の写真、そこに写る父、母、16歳だったおばあちゃん、歳が近い妹、幼い妹、もっと小さい妹が写る平和な写真ですが、楽しみにしたその写真を見ることができたのはおばあちゃんだけだった「家族のストーリー」は重く深く沁み込んでくる話でした。みんな真剣に聴きました。原爆ドームの元々の立派な姿も初めて知りました。

iPhoneから送信

修学旅行8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼の時間です。やったー、広島焼きです。みんな美味しい笑顔♪

iPhoneから送信

修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は公園の中心に向かい、慰霊碑の前で全体の写真です。青空がとてもきれいで暖かくなりました。

iPhoneから送信

修学旅行6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島原爆公園に着きました。11時45分着です。まず、川を挟んで原爆ドームをバックにクラス写真、おや、とてもレアな写真になりそうです。ドームは改修工事で外側が覆われた姿です。

iPhoneから送信
本日:count up82  | 昨日:34
今年度:9124
総数:324206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより