ようこそ四条小学校のホームページへ!

授業参観6年

 6年生の授業参観は、1組は社会「貿易ゲーム」で、裕福な国と貧しい国、実体験で様々な価値観に触れます。2組は国語「漢字」ですが、絵を見て何の漢字か予測します。趣向を凝らし、6年だからこその学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景6年(1月15日)

 1組は算数「図形」で図形に関する問題をどんどん解いていきます。班体制で、タブレットを各班で使っているのが斬新です!
 2組も算数「グラフ」で教科書の問題をそれぞれのペースで解いていきます。6年生はしっかり学び方を身につけて進学に備えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会6年(2月12日)

 5年生の次は、6年生が出発します。6年生も緑地広場の周りを3周します。6年生はさすがに力強い走りです。先頭集団に女子もいて頼もしいです。保護者の応援が照れくさくもありながら、やはり頑張る所を見せてみんな走りきりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲良し交流

 2月8日(金)に1年6年での(ホントの)仲良し交流を行いました。1週間前には豆まき交流をしましたが、今回はまず給食交流、これは6年の教室です。1年生が6年生の教室に来ています。当番のお世話は6年生、みんなで手を合わせて「いただきます。」お代わりは1年も6年も一緒に列に並びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up16  | 昨日:50
今年度:8356
総数:323438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式