ようこそ四条小学校のホームページへ!

アクセスプラン6(1月24日)

 野球部、卓球部です。どのクラブも中学生が丁寧に6年生を迎えてくれました。優しい先輩たちです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

アクセスプラン5

 陸上部、バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

アクセスプラン4(1月25日)

 ソフトボール部、バスケットボール部、吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプラン3(1月24日)

 お天気が良く、運動場のクラブも活動できて良かったです。バドミントン部、サッカー部、科学部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプラン2(1月24日)

 体験授業の後は、クラブ体験です。1学期のアクセスプランではクラブ紹介だったのが今日は体験できるので、みんな楽しみ🎶3クラブづつ体験の様子を載せます。ヒューマンライツ部、ラグビー部、家庭科クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプラン(1月24日)

 6年生は、午後はアクセスプランで四中に行きます。中学校の先生方が門の外まで出迎えてくださっていて、クラス毎に誘導してくださいました。授業は1組美術「未来のさかな」、2組情報「CMは情報の宝箱」でした。1組の子どもたちは、色鉛筆で未来の魚をデザインし、カラフルに仕上げます。2組の子どもたちは、アメリカのコマーシャルを見て、何のコマーシャルか考えて当てる活動を通して、その中のメッセージに気づきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年(1月24日)

 6年1組は算数、「単位〜単位換算器」。分割で少人数指導で、今まで学習した単位を振り返っていました。2組は英語、「好きな行事」、これも分割授業です。ブランドン先生の方を撮ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景(1月21日)

 「おお!」と目が丸くなって嬉しかったこと!揃いにくいトイレのスリッパが、見事に、どのスリッパも揃っています。利用した子の1人ひとりが気をつけたのか、誰かの心美しい所業があったのか、・・。男女どちらもだったので、きっとみんなが心がけたのかな〜、ちなみにこれは6年の男子トイレ、女子トイレです、美しい〜🎶
画像1 画像1
画像2 画像2

6年租税教室

 これも11日(金)、6年生は租税教室があり、門真税務署より講師の方が来て、楽しくわかりやすく「税」について学びました。配布教材についている「私の町づくり」活動では、町のマップの上に、まず自分の家をつくり、病院や郵便局、スーパーを置いていって、町づくりをしました。生活が便利なように、駅の近くに自分の家を置いて、病院やスーパーを家の近くにし、暮らしやすさを追求する人などいましたが、町にある施設に私たちの税金で作られるものが、いろいろあることなどわかり、いろいろな気づきになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年(1月10日)

 6年2組、インフルエンザ欠席などもいますが、・・それにしては子どもの数が少ない。と思ったら、英語を分割授業していました。1年の行事、入学式や運動会、水泳や卒業式を英語でなんと言うのか学んでいました。1番好きな行事を英語で言う学習です。
1組は、運動場で体育、今日の冷え込みはなかなかですが、体を十分ほぐしてマラソンです。校舎の4階から撮ってみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年(12月20日)

 4階多目的室前の廊下は、平和ポスターをずらっと展示してあります。班ごとにまとめた新聞がとても内容が充実しています。「戦争をなくすために」のポスターでは、学校で日常的に取り組んでいて、大事にしている身近なことがらが書かれていました。自分たちの周りに、1歩があることをみんなで意識して、戦争を無くして行く努力を続けて平和を守らないといけない、とあらためて思いました。3学期に全クラスでこのポスターの学習をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年(12月20日)

 6年生は、ちょうど2組がお楽しみ会をしていました。これからフルーツバスケットをするところのようです。みんなで円に座り、丸くなっているのに和みました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景6年(12月13日)

 2組は、藤沢先生が授業を進め、ブランドン先生と高山先生とTTT授業でした。前回の「○○(国)へ行きたい」で国やその観光地などを知りましたが、今日は作ったパスポートを基に入国審査を通ります。1人ひとりがしっかりと英語で答えて、みんな無事入国審査をパスしました。そして色紙を切って、スノーフレーク(雪の結晶)づくりをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年(12月12日)

 2組は、理科。「てこ」の特徴を教室で確認し、実験で確かめます。クラスの何人かが前日から運んで実験の準備をしてくれていたそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年(12月12日)

 6年生は調理実習「野菜のベーコン巻」、1組です。野菜を切って、茹でて、ベーコンで巻いて、焼く!焼いている時のいい香りが・・♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子6年生

 6年生の掃除の様子です。1年生の教室へのお手伝いや下足の掃除など大きな分担を担っているので、教室掃除の人数は多くはなく、協力して終わらせます!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の教室6年生(12月5日)

 6年生もし〜ん、静かに本を読んでいました。廊下の本箱に本を探しに来ていた子たちも静かに選んで席に戻りました。6年生は、図工で「20年後の自分」、器用にかっこ良く立っています!20年後は顔がパンダになる子もいるようです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6年

 おもしろい授業の形をとっていました。三角授業とでも言いますか、三分の一は、教室で総合学習・・新聞づくり、三分の一は、パソコン室で外国語授業タイピング、そして三分の一は音楽です。音楽は間に合わず写真が撮れず、残念。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景6年(11月22日)

 6年1組は算数「比例と反比例」、なかなか難しい学習が入って来ます。「学び合い」で学習を進めているので、お互いに見合い、聞き合い、学び合い、です。2組は、卒業文集に載せる作文づくりです。一生残りますし、大切に思い出を残す作業です。今だから鮮明に思い出せる輝くあの日、しみじみとしたあの思い、をつづってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の6年生(11月20日)

 「性の多様性」の授業を当事者の井上さんと白木さんを講師に迎えて行いました。初めにLGBTの意味を聞き、L:レズビアン、G:ゲイ、B:バイセクシュアル、T:トランスジェンダー、みんな言葉をよく知っていました。そして、それぞれLGBTのどれだと思いますか?と、ご自分のことを投げかけられました。自分がどう自覚して行ったか、などの話がとても自然体で、みんな自然に受け止めていました。話を聞いて楽になる人もいるのではないか、とも感じました。それぞれの在り様もそのままで受け止める理解につながることも考えると、小学生の間にくぐる必要がある学びだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up7  | 昨日:114
今年度:9251
総数:324333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28