ようこそ四条小学校のホームページへ!

修学旅行 夕食

大久野島到着後、毒ガス資料館を見学して宿舎に入り、午後7時から夕食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 碑めぐり

広島風お好み焼きの昼食の後、平和公園の碑めぐりをしました。9つのグループに分かれて、それぞれの碑の意味を講師の方から真剣に聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 被爆体験のお話

当時中学校2年生だった原さんに原爆投下翌日のお話をしていただきました。本やテレビではなく、直接聞かせていただいたお話は子どもたちの心に強く刻まれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行出発

10月31日早朝、6年生は全員揃って出発しました。新幹線の中ではトランプなどをして過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室

 9月26日(月)、6年生を対象に非行防止教室を実施しました。四条畷警察署の方にお越しいただき、
・ラインなど、スマートフォンや携帯電話から発信した情報は取り消せないこと。
・個人情報の保護やフィルタリングについて
・犯罪の加害者(万引きなど)や被害者(不審者など)にならないために
等のお話をしていただきました。
 スマートフォンや携帯電話などで子どもたちが犯罪に巻き込まれる事件が発生しています。ご家庭と協力して子どもたちを犯罪から守っていきたいと考えています。
 
画像1 画像1
本日:count up21  | 昨日:50
今年度:8361
総数:323443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31