ようこそ四条小学校のホームページへ!

6年遠足 奈良公園(6月15日)その3

 さあ、班でチェックポイントを回って、集合時間にお弁当の場所へ戻ります。奈良公園なだけに、ここにもそこにも鹿がいっぱい。班ごとにもらった鹿せんべいで、鹿との交流も欠かせません。鹿と何回もお辞儀をしている子もいました。そして春日大社や奈良国立博物館にも回ります。なんと春日大社からなついてついて来た小鹿と歩いている子たちもいました。
 1人の男の子に「はい」と汚いスーパーの袋を手渡されました。「???」なんと食欲旺盛な鹿たちに飛びつかれて、持っていたものをそこに投げてそのまま去った外国人観光客が放ったらかして散らばった汚いゴミを集めてくれたのでした。普通はゴミの袋を渡されたら嬉しくないものですが、この時ばかりは心から誇らしかったです、素晴らしい!!
 すっかり天気が良くなり、傘も荷物となりましたが、強行遠足は結果とてもいい1日となりました。向こうから来る歩行者にいち早く気づき、「端に寄って。」という声や、「ここは静かにせな。」など、かける言葉も柔らかく、電車の一般乗客のために席を譲って、「ここどうぞ。」と案内までする様子などあちらこちらに子どもたちの素敵な♪姿がありました。
 ご家庭では、前回雨で流れた日と今日と2回もお弁当を準備していただき、本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up22  | 昨日:46
今年度:9603
総数:324685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30