ようこそ四条小学校のホームページへ!

5年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が道徳で「ともに学び、ともに育つ」教育の学習をしていました。聴覚障害者の方とのコミュニケーションのとり方や聴覚障害者の方の生活の中での工夫について動画や漫画の資料を見て知りました。

5年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が国語の学習をしていました。二クラスとも「大造じいさんとガン」でグループで学び合っているクラスやまとめたものを発表しているクラスがありました。廊下には、版画の作品(世界の偉人)が飾られていました。

5年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
賑やかなパーカッションに音が音楽室から聞こえてきたので、音楽室を覗いてみると、5年生が打楽器のアンサンブルの練習をしていました。3人組で一人ひとりが違う楽器とリズムを演奏し、3人で合わせるようです。楽器もグループによっていろいろな打楽器を選んでいました。次回、発表をするようです。

3月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、カレーピラフ、豆乳ポタージュ、フルーツナタデココです。
本日:count up38  | 昨日:104
今年度:8890
総数:323972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式