ようこそ四条小学校のホームページへ!

5年 宿泊学習 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはんの後、クラスごとに活動です。工作棟では自分の好きなものを木を使って作りました。ノコギリや金づち、クル−ガンを使って作りました。

5年 宿泊学習 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはんを食堂で食べました。片づけ方が慣れてきてスム−ズです。

5年 宿泊学習 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。6時に起床し、体温チェックをしました。みんな平熱です。朝の集いでしじょっこ体操をしました。体育委員が前に出て見本になってくれました。

5年 宿泊学習 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19時よりキャンプファイヤーをしました。先生が火をつけ、炎が燃え上がりました。「猛獣狩りに行こう」や「ごろごろどか-ん」などのゲ−ム
をして盛り上がりました。

5年 宿泊学習 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕飯を食堂で食べました。ここまで、集合時間をきちんと守って行動出来ていて素晴らしいです。

5年 宿泊学習 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い芝生の広場があり、学年全員で「だるまさんがころんだ」をしました。

5年 宿泊学習 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクトパル宇治の周辺を散策しました。木陰で涼しいです。川があり、少し水をさわりました。

5年 宿泊学習 その8

画像1 画像1
予定より一時間早くアクトパル宇治に到着しました。

5年 宿泊学習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵が描けたら、カップに麺を入れ、具材を選び、蓋をしてフィルムをかぶせて出来上がりです。

5年 宿泊学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分だけのカップヌードル作りでは、まず、カップに絵を描いていきます。

5年 宿泊学習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カップヌ−ドルミュ−ジアムに着きました。早速、自分だけのカップヌードルを作り始めました。

5年 宿泊学習 その4

画像1 画像1
ニフレルでの見学後、お昼ごはんです。あまりにも暑いので、バスの中でお弁当を、食べました。みんな、賢く黙食しています。

5年 宿泊学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニフレルでは、間近で動物が見れるので、子どもたちは動物の様子に釘付けです。

5年 宿泊学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時前にニフレルに着き、班ごとに見学しました。鮮やかな魚や大きな魚、宇宙空間のような場所があり、子どもたちは、興味津々です。

5年 宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日より5年生は1泊2日の宿泊学習です。5年生欠席なしで全員参加でき、とてもうれしいです。朝、体育館で出発式を行いました。実行委員のあいさつとめあての確認をして出発しました。まず、初めの目的地のニフレルに向かいます。

5年生の教室から

画像1 画像1
5年生の理科の授業では、台風について学習しています。今週、台風が5日〜6日ぐらいに大阪に近づいてきます。そして、7〜8日に5年生は林間学習に出かけます。とても気になる今週の天気です。

5年生プール体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年ぶりのプールなので、まずは「浮くこと」を中心に学習しました。また、水の中を歩くことで水の抵抗を感じたり、水の中で息を吐くことの大事さを学びました。写真は2組と3組の様子です。

5年生プール体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生がプールに入りました。5年生も2年の時にプールに入ってから2年ぶりなので、水慣れやふし浮き、けのびなどを中心に学習しました。写真は1組と2組の様子です。

5年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の教室では、1組は国語で古典の世界の学習でした。竹取物語や平家物語について、タブレットPCを使って調べ学習をしていました。2組は国語のテスト、3組は外国語で各教科を英語で書く練習をしていました。

5年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組は家庭科で手縫いの練習をしていました。2組は社会科で農業について、3組は外国語で、自分がどの教科を勉強したいか、英語で話す練習をしていました。
本日:count up91  | 昨日:114
今年度:9335
総数:324417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 クラブ
3年生 クラブ見学
2/15 4時間授業 13:30下校
2/16 情報モラル教室 6時間目
2/17 3時間目 音楽療法