ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、1クラスは尿検査の説明で、体から出ていくものが出ていかなかったら…、体の中に残っているべきものが出てしまっていたら…、と肝臓や腎臓の異常をいち早く知る大切さを話しています。肝腎(かんじん)というくらいですから、大切な臓器です。子どもたちは意識して尿検査に向き合うことでしょう♪2クラスは、モジュールで算数をしているようです。わかりやすいきれいなノートづくりのお話もありました。

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年の教室です。配られたノートに氏名を書いたら、廊下に並びます。どのクラスも廊下へ出てきて移動します。新しいクラスです、どのくらい早く並べたでしょうか♪体育館で学年集会を持ちます。

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室です。しっかり画面を見ています♪昨年のスタートはスタートから放送でした。声だけ、から、映像も送れるようになったことは、学校ICTシステムの大きな進歩のおかげです。1人1台のタブレットの活用が今年も楽しみです。

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年もですが、向き合って密にならないように、廊下を一方通行にしました。これは丁度、新5年生です。朝からしっかり石鹸手洗いをしてます♪
本日:count up1  | 昨日:99
今年度:9536
総数:324618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30