ようこそ四条小学校のホームページへ!

5/28校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭学習の課題冊子の進度確認をしているクラスと学級通信を読み合わせているクラスとありました。

iPhoneから送信

今日の校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室です。来週の登校について説明を聞いています。この日は午前?午後?何時から〜?プリントの自分が来る所に印をつけて聞いている人もいます。また1つのクラスでは、家庭で学習した漢字の小テストに向けて一心に練習しています。

iPhoneから送信

5/26今日の校内風景5年その3

 5年生、この教室も「名前のデザイン」切り抜きに真剣に取組んでいるところでした。静寂の中、慎重に少しづつカットしていきます。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26今日の校内風景5年その2

 この教室では、「こんな言葉がクラスであふれていたらいいな」のカードを円に貼っています。みんなの優しい言葉であふれていきそうです。そんなクラスにしましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26今日の校内風景5年

 5年生のこのクラスは「名前のデザイン」に取組んでいます。名前をデザインしたものを切り抜く作業を真剣に取組んでいます。出来上がりが楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25今日の校内風景5年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も集中して取組む5年生、サヤインゲンの種子がどうやったら早く目が出るのか…、理科の先生から課題の呼びかけが理科通信でなされています。。
 5年生も漢字に集中、そして廊下では今日も先生たちがチェックです♪

iPhoneから送信

5/25今日の校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの教室が静かに集中していますどうやら漢字に取り組んでいるようです♪

iPhoneから送信

5/21今日の校内風景5年

 5年生の静けさは、また格別です。しーんと音がするようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21今日の校内風景5年その2

 5年生の教室、ここでも漢字のお直しをしています。廊下では、5年担当の先生たちが、提出物や家庭学習の課題をチェックしています。子どもたちの学校滞在時間が短く、担任の先生たちは学級につきっきりになるので、すべての教員がどこかの教室や廊下でこのチェックを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21今日の校内風景5年

 5年生の教室です。とても静かに集中しています。提出した漢字の学習のお直しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20今日の校内風景5年

 チャイムが鳴り、始まったところの5年生です。今日の予定を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18今日の校内風景5年 その2

 5年生が、各クラスで広げているプリントは・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18今日の校内風景5年

 5年生はそれぞれ学級通信を読む、課題プリントチェックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15今日の校内風景5年 その2

 取り組んでいるクラスは、自己紹介カードでした。見本が既に楽しい♪先生方の自作動画は元気いっぱい、最初は全員でのメッセージ、途中から1人ひとりのクイズ形式紹介で、惹き込まれます!先生たちのこといっぱい知ってください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15今日の校内風景5年

 5年生の各教室です。話を聴いているクラス、ビデオを観ているクラス、一生懸命何かに取組んでいるクラス・・。共通しているのは、誰も集中がそれていない、ということです。3クラスともがホントに素晴らしい姿でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14今日の校内風景5年

 5年生が取組む姿には、「集中感」が溢れています。すばらしいです!
 この学年も、ちょうど1人ひとりの先生をクイズ形式で紹介するムービーを見ている所に行きあいました♪
 どの学年もプリントを始め、様々に工夫を取り入れています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年の子どもたちが一心に取り組んでいるのはなんだろう、と近づいて見ると…、なるほど、自己紹介カード、点結び、迷路、でした。ちょっと頭の体操ですね♪

iPhoneから送信

今日の校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年は3学級になり、朝登校時に新しいクラス分け名簿を配布し、それを見て自分の教室は上がりましたが、全く迷うこともなく、自分で教室へ行く事ができました。さすが高学年の自立力を感じます。
 
iPhoneから送信
本日:count up2  | 昨日:104
今年度:8854
総数:323936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより