ようこそ四条小学校のホームページへ!

校外学習5年その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班ごとに写真を撮ってもらって、一段がかなり高い階段を再び上って行きます。今度は少し歩くと先生がいました、ホッとします♪

校外学習5年その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チェックポイントを過ぎると、また登ります。一度かなり下ってまた上り、上って上って、写真屋さんに出会いました。

校外学習5年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初のチェックポイントを過ぎて、かなりくねくねの上り坂をずっと歩くと、2つ目のチェックポイントである新池にたどり着きます♪

校外学習5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お天気にも恵まれて、今日5年生は校外学習で野外活動センターへ行きます♪野崎観音へ向い、そこからは班でセンターを目ざします。せせらぎの小川で待っていると、先頭の班が坂を下って来ました。ファイト!!

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1クラスは国語「大造じいさんとがん」の学習で、初めて読んだ感想を書いています。私(校長)も小学校で読みました。とても感動したことを覚えています。それにしてもなんと長い年月教科書に載せられていることか、それだけ深い内容なのですね。

校内風景5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年のこのクラスはタブレットを活用しての授業です。内容は、「パワーポイントを使ってみよう」です。周りの人たちの進度を確認してサポートする動きが自然で、温かさにあふれていました♪
本日:count up4  | 昨日:99
今年度:9539
総数:324621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより